複数辞典一括検索+![]()
![]()
せいさん【清算】🔗⭐🔉
せいさん【清算】
(1)貸し借りの結末をつけること。
(2)法人が解散した場合,後始末のために財産関係を整理すること。
(3)過去の関係を整理しきまりをつけること。「三角関係を―する」
せいさんがいしゃ【清算会社】🔗⭐🔉
せいさんがいしゃ【清算会社】
会社の解散後,その清算の目的の範囲内でのみ存続する会社。
せいさんかんじょう【清算勘定】🔗⭐🔉
せいさんかんじょう【清算勘定】
⇒オープン-アカウント
せいさんしじょう【清算市場】🔗⭐🔉
せいさんしじょう【清算市場】
売買取引の行われる市場の一。実物の受け渡しはしないで差金の授受によって清算をなし得る市場。具体的には商品取引所。⇔実物市場
せいさんじょ【清算所】🔗⭐🔉
せいさんじょ【清算所】
清算する場所。特に手形交換所など,多数の人が債権・債務を清算する機関。
せいさんしょとく【清算所得】🔗⭐🔉
せいさんしょとく【清算所得】
法人の解散・合併の際,残余財産価額から解散・合併当時の資本などの金額を控除した金額。
せいさんとりひき【清算取引】🔗⭐🔉
せいさんとりひき【清算取引】
商品取引所で行われる先物取引の一種。目的物を受け渡しせず反対売買を行い,代金の差額,すなわち差金の授受で決済することもできる取引。証券取引所では認められていない。
せいさんにん【清算人】🔗⭐🔉
せいさんにん【清算人】
法人が解散して清算をする場合,その清算事務を担当する者。
せいさんほうじん【清算法人】🔗⭐🔉
せいさんほうじん【清算法人】
法人の解散後,その清算の目的の範囲内でのみ存続する法人。
新辞林に「清算」で始まるの検索結果 1-9。