複数辞典一括検索+![]()
![]()
かた【潟】🔗⭐🔉
かた【潟】
(1)砂州または沿岸州によって海と切り離されてできた湖や沼。潟湖(せきこ)。ラグーン。
(2)干潟(ひがた)。
(3)浦。入り江。
【潟】🔗⭐🔉
【潟】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕1967〔JIS〕3363〔シフトJIS〕8A83
〔音 訓〕セキ・かた
〔名乗り〕かた
〔熟語一覧〕
→大潟(おおがた)
→潟(かた)
→象潟(きさかた)
→清見潟(きよみがた)
→潟湖(せきこ)
→新潟(にいがた)
→新潟経営大学(にいがたけいえいだいがく)
→新潟県立近代美術館(にいがたけんりつきんだいびじゅつかん)
→新潟工科大学(にいがたこうかだいがく)
→新潟国際情報大学(にいがたこくさいじょうほうだいがく)
→新潟産業大学(にいがたさんぎょうだいがく)
→新潟地震(にいがたじしん)
→新潟大学(にいがただいがく)
→新潟平野(にいがたへいや)
→新潟薬科大学(にいがたやっかだいがく)
→八郎潟(はちろうがた)
→干潟(ひがた)
→干潟星雲(ひがたせいうん)
新辞林に「潟」で始まるの検索結果 1-3。