複数辞典一括検索+

ようかい【熔解・鎔解】🔗🔉

ようかい【熔解・鎔解】 固体が加熱により液状になること。溶融。融解。

ようがん【溶岩・熔岩】🔗🔉

ようがん【溶岩・熔岩】 地下深部のマグマが地表に噴出し,流動している溶融体。また,それが冷却・固結してできた火山岩。ラバ。

ようこうろ【溶鉱炉・熔鉱炉】🔗🔉

ようこうろ【溶鉱炉・熔鉱炉】 鉄・銅・鉛などの金属の製錬用に用いるたて型の炉。

ようせいりんぴ【溶成燐肥・熔成燐肥】🔗🔉

ようせいりんぴ【溶成燐肥・熔成燐肥】 リン鉱石を他の材料とともに加熱溶解して製造したリン酸肥料。土壌改良材として広く用いられる。

ようせつ【溶接・熔接】🔗🔉

ようせつ【溶接・熔接】 金属・ガラス・プラスチックなどの接合で,その部位を溶かして継ぎ合わせること。電気溶接(アーク溶接・抵抗溶接)・ガス溶接などがある。

ようゆう【溶融・熔融】🔗🔉

ようゆう【溶融・熔融】 融解。

ようろ【溶炉・熔炉】🔗🔉

ようろ【溶炉・熔炉】 金属をとかす炉。

ようわ【溶和・熔和】🔗🔉

ようわ【溶和・熔和】 金属をとかしてまぜること。また,金属がとけてまざること。

新辞林で始まるの検索結果 1-9