複数辞典一括検索+

かたぎりかつもと【片桐且元】🔗🔉

かたぎりかつもと【片桐且元】 (1556-1615) 安土桃山・江戸初期の武将。通称市正(いちのかみ)。近江の人。豊臣秀吉に仕え,賤ヶ岳七本槍の一人。秀頼の後見役。大坂冬・夏の陣では徳川方についた。

かたぎりせきしゅう【片桐石州】🔗🔉

かたぎりせきしゅう【片桐石州】 (1605-1673) 江戸初期の茶匠。名は貞昌。石州流茶道の開祖。大和国小泉城主。石見守(いわみのかみ)。

新辞林片桐で始まるの検索結果 1-2