複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひゃっか【百科】🔗⭐🔉
ひゃっか【百科】
(1)いろいろの科目・学科。あらゆる科目・学科。「―万般にわたる知識」
(2)百科事典。「動物―」
ひゃっかじてん【百科事典】🔗⭐🔉
ひゃっかじてん【百科事典】
社会生活上の各方面の事項や各専門分野の言葉について,説明を記述した辞書。
ひゃっかぜんしょ【百科全書】🔗⭐🔉
ひゃっかぜんしょ【百科全書】
(1)百科事典。
(2)〔(フ) Encyclop
die ou dictionnaire raisonn
des sciences, des arts et des m
tiers〕
フランスの百科事典。本編 17 巻,補遺 5 巻,図版 11 巻,索引 2 巻。1751〜80 年刊。ディドロ・ダランベールの監修の下に,当時の啓蒙的・進歩的執筆者を結集して完成し,フランス革命の思想的準備をなしたとされる。
die ou dictionnaire raisonn
des sciences, des arts et des m
tiers〕
フランスの百科事典。本編 17 巻,補遺 5 巻,図版 11 巻,索引 2 巻。1751〜80 年刊。ディドロ・ダランベールの監修の下に,当時の啓蒙的・進歩的執筆者を結集して完成し,フランス革命の思想的準備をなしたとされる。
ひゃっかぜんしょは【百科全書派】🔗⭐🔉
ひゃっかぜんしょは【百科全書派】
「百科全書」の編纂・執筆に従事した一群の啓蒙思想家・学者。監修者ディドロ・ダランベールをはじめ,ボルテール・モンテスキュー・ルソー・ケネーなど。アンシクロペディスト。
新辞林に「百科」で始まるの検索結果 1-4。