複数辞典一括検索+![]()
![]()
しんりじょうけん【真理条件】🔗⭐🔉
しんりじょうけん【真理条件】
〔truth condition〕
〔論〕 ある文が真であるために,世界が満たすべき必要にして十分な条件をいう。フレーゲ以降の現代論理学では,一般に文の意味と真理条件とが同一視されている。
しんりじょうけんてきいみろん【真理条件的意味論】🔗⭐🔉
しんりじょうけんてきいみろん【真理条件的意味論】
真偽いずれの真理値をとるかを指定する条件(真理条件)を文の意味とみなす意味論の総称。フレーゲに始まり,今日ではデービッドソンの意味論が代表的。
新辞林に「真理条件」で始まるの検索結果 1-2。