複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふくおか【福岡】🔗⭐🔉
ふくおか【福岡】
(1)九州北部の県。かつての筑前・筑後の 2 国と豊前(ぶぜん)国の一部を占める。県庁所在地,福岡市。→行政地名一覧
(2)福岡県北西部,博多湾に臨む市。県庁所在地。指定都市。九州地方の政治・経済・文化の中心。
ふくおかきょういくだいがく【福岡教育大学】🔗⭐🔉
ふくおかきょういくだいがく【福岡教育大学】
国立大学の一。師範学校 3 校が統合し,1949 年(昭和 24)に福岡学芸大学として発足,66 年現名に改称。本部は宗像市。
ふくおかけんりつだいがく【福岡県立大学】🔗⭐🔉
ふくおかけんりつだいがく【福岡県立大学】
公立大学の一。1991 年(平成 3)設立。本部は田川市。
ふくおかけんりつびじゅつかん【福岡県立美術館】🔗⭐🔉
ふくおかけんりつびじゅつかん【福岡県立美術館】
福岡市にある県立美術館。1985 年(昭和 60)開館。
ふくおかこうぎょうだいがく【福岡工業大学】🔗⭐🔉
ふくおかこうぎょうだいがく【福岡工業大学】
私立大学の一。1963 年(昭和 38)福岡電波学園電子工業大学として設立。66 年現名に改称。本部は福岡市東区。
ふくおかしかだいがく【福岡歯科大学】🔗⭐🔉
ふくおかしかだいがく【福岡歯科大学】
私立大学の一。1972 年(昭和 47)設立。本部は福岡市早良区。
ふくおかじょがくいんだいがく【福岡女学院大学】🔗⭐🔉
ふくおかじょがくいんだいがく【福岡女学院大学】
私立大学の一。1885 年(明治 18)創立のキリスト教系の英和女学校を源とし,1989 年(平成 1)設立。本部は小郡市。
ふくおかじょしだいがく【福岡女子大学】🔗⭐🔉
ふくおかじょしだいがく【福岡女子大学】
公立大学の一。1921 年(大正 10)創立の福岡県立女子専門学校を前身とし,50 年(昭和 25)新制大学となる。本部は福岡市東区。
ふくおかだいがく【福岡大学】🔗⭐🔉
ふくおかだいがく【福岡大学】
私立大学の一。1934 年(昭和 9)創設の福岡高等商業学校を源とし,数度の名称変更を経て,49 年福岡商科大学として設立。56 年現名に改称。本部は福岡市城南区。
ふくおかたかちか【福岡孝弟】🔗⭐🔉
ふくおかたかちか【福岡孝弟】
(1835-1919) 政治家。土佐藩出身。山内容堂の意を受けて二条城で徳川慶喜に大政奉還を促した。維新後,由利公正と「五箇条の御誓文」を起草,文部大輔・文部卿を歴任。
ふくおかれんたいさべつじけん【福岡連隊差別事件】🔗⭐🔉
ふくおかれんたいさべつじけん【福岡連隊差別事件】
1926 年(大正 15)全国水平社が福岡歩兵第 24 連隊内で組織した未解放部落出身兵士に対する差別を糾弾する闘争を弾圧するため,軍隊・警察が水平社による福岡連隊爆破事件をでっちあげ,指導者を逮捕した事件。
福岡県(ふくおかけん)🔗⭐🔉
福岡県(ふくおかけん)
>>> http://www.pref.fukuoka.jp/
北九州市(きたきゅうしゅうし) >>> http://www.city.kitakyushu.jp/
門司区(もじく)
若松区(わかまつく)
戸畑区(とばたく)
小倉北区(こくらきたく)
小倉南区(こくらみなみく)
八幡東区(やはたひがしく)
八幡西区(やはたにしく)
福岡市(ふくおかし) >>> http://www.fukuoka-srp.co.jp/fukuoka-city/
東区(ひがしく)
博多区(はかたく)
中央区(ちゅうおうく)
南区(みなみく)
西区(にしく)
城南区(じょうなんく)
早良区(さわらく)
大牟田市(おおむたし)
久留米市(くるめし) >>> http://www.city.kurume.fukuoka.jp/
直方市(のおがたし)
飯塚市(いいづかし) >>> http://www.city.iizuka.fukuoka.jp/
田川市(たがわし)
柳川市(やながわし)
山田市(やまだし) >>> http://www.chikuhou.or.jp/yamadasi/
甘木市(あまぎし) >>> http://www.smi.co.jp/amagisi/
八女市(やめし) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/yame/
筑後市(ちくごし) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/chikugo/
大川市(おおかわし) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/720.htm
行橋市(ゆくはしし)
豊前市(ぶぜんし) >>> http://www.city.buzen.fukuoka.jp/
中間市(なかまし)
小郡市(おごおりし) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/730.htm
筑紫野市(ちくしのし)
春日市(かすがし)
大野城市(おおのじょうし)
宗像市(むなかたし) >>> http://www.city.munakata.fukuoka.jp/
太宰府市(だざいふし)
前原市(まえばるし)
筑紫郡(ちくしぐん)
那珂川町(なかがわまち) >>> http://www.town.nakagawa.fukuoka.jp/index.htm
糟屋郡(かすやぐん)
宇美町(うみまち)
篠栗町(ささぐりまち)
志免町(しめまち)
須恵町(すえまち)
新宮町(しんぐうまち)
古賀町(こがまち)
久山町(ひさやままち)
粕屋町(かすやまち)
宗像郡(むなかたぐん)
福間町(ふくままち)
津屋崎町(つやざきまち)
玄海町(げんかいまち)
大島村(おおしまむら)
遠賀郡(おんがぐん)
芦屋町(あしやまち)
水巻町(みずまきまち)
岡垣町(おかがきまち) >>> http://www2.tokyoweb.or.jp/okagaki/
遠賀町(おんがちょう)
鞍手郡(くらてぐん)
小竹町(こたけまち)
鞍手町(くらてまち)
宮田町(みやたまち)
若宮町(わかみやまち)
嘉穂郡(かほぐん)
桂川町(けいせんまち)
稲築町(いなつきまち)
碓井町(うすいまち)
嘉穂町(かほまち) >>> http://www.kaho.org/
筑穂町(ちくほまち)
穂波町(ほなみまち)
庄内町(しょうないまち)
頴田町(かいたまち)
朝倉郡(あさくらぐん)
杷木町(はきまち)
朝倉町(あさくらまち)
三輪町(みわまち)
夜須町(やすまち)
小石原村(こいしわらむら)
宝珠山村(ほうしゅやまむら)
糸島郡(いとしまぐん)
二丈町(にじょうまち)
志摩町(しままち)
浮羽郡(うきはぐん)
吉井町(よしいまち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/740.htm
田主丸町(たぬしまるまち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/750.htm
浮羽町(うきはまち) >>> http://www2.gol.com/users/adamg/
三井郡(みいぐん)
北野町(きたのまち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/770.htm
大刀洗町(たちあらいまち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/780.htm
三潴郡(みずまぐん)
城島町(じょうじままち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/790.htm
大木町(おおきまち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/7a0.htm
三潴町(みづままち) >>> http://www.kttnet.co.jp/kurume-koiki/HTM/7b0.htm
八女郡(やめぐん)
黒木町(くろぎまち) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/kurogi/
上陽町(じょうようまち) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/joyo/
立花町(たちばなまち) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/tachibana/
広川町(ひろかわまち) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/hirokawa/
矢部村(やべむら) >>> http://www.kisc.co.jp/kouikiken/yabe/
星野村(ほしのむら) >>> http://www.mfj.co.jp/hoshino/
山門郡(やまとぐん)
瀬高町(せたかまち)
大和町(やまとまち)
三橋町(みつはしまち) >>> http://www.town.mitsuhashi.fukuoka.jp/
山川町(やまかわまち)
三池郡(みいけぐん)
高田町(たかたまち)
田川郡(たがわぐん)
香春町(かわらまち)
添田町(そえだまち)
金田町(かなだまち)
糸田町(いとだまち)
川崎町(かわさきまち)
赤池町(あかいけまち)
方城町(ほうじょうまち)
大任町(おおとうまち)
赤村(あかむら)
京都郡(みやこぐん)
苅田町(かんだまち)
犀川町(さいがわまち)
勝山町(かつやままち)
豊津町(とよつまち)
築上郡(ちくじょうぐん)
椎田町(しいだまち)
吉富町(よしとみまち) >>> http://www.seafolknet.or.jp/~yositomi/
築城町(ついきまち) >>> http://www.town.tsuiki.fukuoka.jp/
新吉富村(しんよしとみむら)
大平村(たいへいむら)
福岡教育大学🔗⭐🔉
福岡教育大学
〒811-4146 宗像市大字赤間729-1 Tel.0940-35-1200 >>> http://www.fukuoka-edu.ac.jp/
福岡県立大学🔗⭐🔉
福岡県立大学
〒825-0015 田川市大字伊田4395 Tel.0947-42-2118 >>> http://www.fukuoka-pu.ac.jp/
福岡女子大学🔗⭐🔉
福岡女子大学
〒813-0003 福岡市東区香住ケ丘1-1-1 Tel.092-661-2411 >>> http://www.fwu.ac.jp/
福岡大学🔗⭐🔉
福岡大学
〒814-0133 福岡市城南区七隈8-19-1 Tel.092-871-6631 >>> http://www.fukuoka-u.ac.jp/
福岡工業大学🔗⭐🔉
福岡工業大学
〒811-0214 福岡市東区和白東3-30-1 Tel.092-606-3131 >>> http://www.fit.ac.jp/Jindex.html
福岡歯科大学🔗⭐🔉
福岡歯科大学
〒814-0175 福岡市早良区田村2-15-1 Tel.092-801-0411 >>> http://www.fdcnet.ac.jp/
福岡女学院大学🔗⭐🔉
福岡女学院大学
〒838-0141 小郡市小郡2409-1 Tel.0942-73-1990
福岡県立美術館🔗⭐🔉
福岡県立美術館
〒810-0001 福岡市中央区天神5-2-1 Tel.092-715-3551 >>> http://www.dnp.co.jp/museum/fukuoka/fukuoka.html
福岡市美術館🔗⭐🔉
福岡市美術館
〒810-0051 福岡市中央区大濠公園1-6 Tel.092-714-6051 >>> http://www.sow.co.jp/AMuseum/AMuseum.html
福岡市博物館🔗⭐🔉
福岡市博物館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-910-10 Tel.092-845-5011 >>> http://www.sow.co.jp./CMuseum/New/New.html
新辞林に「福岡」で始まるの検索結果 1-22。