複数辞典一括検索+

えほん【絵本】🔗🔉

えほん【絵本】 (1)絵を中心にして簡単な文をつけた本。主として子供向け。 (2)江戸時代,絵を主とした読み物。

えほんたいこうき【絵本太功記】🔗🔉

えほんたいこうき【絵本太功記】 人形浄瑠璃の一。時代物。1799 年初演。13 段。読本「絵本太閤記」により,明智光秀の謀反から滅亡までの 13 日間を 1 日 1 段に構成。

新辞林絵本で始まるの検索結果 1-2