複数辞典一括検索+

ふじわらのさねすけ【藤原実資】🔗🔉

ふじわらのさねすけ【藤原実資】 (957-1046) 平安中期の廷臣。右大臣。祖父実頼の養子。性剛直で全盛期の道長と対立。また,有職小野宮流を大成。著「小野宮年中行事」,日記「小右記」など。

新辞林藤原実資で始まるの検索結果 1-1