複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどてら【袍】🔗⭐🔉どてら【袍】 「丹前」に同じ。 ほう【袍】🔗⭐🔉ほう【袍】 衣冠・束帯などのときに着用する盤領(まるえり)の上衣。縫腋(ほうえき)(文官用)と闕腋(けつてき)(武官・幼年者用)の別があり,位によって色と織文の定めがある。 【袍】🔗⭐🔉【袍】 〔画 数〕10画 〔区 点〕7460〔JIS〕6A5C〔シフトJIS〕E5DA 〔音 訓〕ホウ・ボウ・わたいれ 〔熟語一覧〕 →素襖・素袍(すおう) →袍(どてら) →袍(ほう) 新辞林に「袍」で始まるの検索結果 1-3。