複数辞典一括検索+

ちょぞう【貯蔵】🔗🔉

ちょぞう【貯蔵】 たくわえ,しまっておくこと。

ちょぞうこん【貯蔵根】🔗🔉

ちょぞうこん【貯蔵根】 養分をたくわえ,特殊な形に肥大した根。塊根(サツマイモ)・多肉根(ダイコン)など。

ちょぞうそしき【貯蔵組織】🔗🔉

ちょぞうそしき【貯蔵組織】 デンプン・ショ糖・タンパク質・脂肪などの物質を蓄積した組織。植物では柔組織からなり,動物では多くの場合,脂肪組織である。

ちょぞうでんぷん【貯蔵澱粉】🔗🔉

ちょぞうでんぷん【貯蔵澱粉】 植物の貯蔵器官・貯蔵組織にたくわえられるデンプン。

ちょぞうぶっしつ【貯蔵物質】🔗🔉

ちょぞうぶっしつ【貯蔵物質】 生体内にエネルギー源あるいは体の構成材料としてたくわえられている物質の総称。炭水化物・タンパク質・脂肪など。

ちょぞうよう【貯蔵葉】🔗🔉

ちょぞうよう【貯蔵葉】 養分をたくわえ肥大した葉。タマネギ・ユリなどの鱗茎葉など。

新辞林貯蔵で始まるの検索結果 1-6