複数辞典一括検索+

によんディー【2・4-D】🔗🔉

によんディー【2・4-D】 〔2・4-dichlorophenoxyacetic acid の略〕 合成オーキシンの一。広い葉をもつ植物に選択的に殺草効果を示すので,イネ科植物の栽培に除草剤として使う。

よんダブリューエス【4WS】🔗🔉

よんダブリューエス【4WS】 〔four-wheel steering〕 四輪操舵。自動車の方向を変えるとき,前 2 輪だけでなく,後 2 輪も向きを変えて操蛇する構造の自動車。

よんダブリューディー【4WD】🔗🔉

よんダブリューディー【4WD】 〔four-wheel drive〕⇒四輪駆動

よんのじがため【4 の字固め】🔗🔉

よんのじがため【4 の字固め】 プロレスの技の一。自分の両脚を相手の両脚にからめ「 4 」の字型にして締めつける技。

4WD[four-wheel drive]🔗🔉

4WD[four-wheel drive] 四輪駆動。⇒4 ダブリューディー

4WS[four-wheel steering]🔗🔉

4WS[four-wheel steering] 四輪操舵。⇒4 ダブリューエス

新辞林4で始まるの検索結果 1-6