複数辞典一括検索+![]()
![]()
ラーニングカーブ【learning curve】🔗⭐🔉
ラーニングカーブ【learning curve】
⇒学習曲線(がくしゆうきよくせん)
ラーニングディスアビリティー【learning disability】🔗⭐🔉
ラーニングディスアビリティー【learning disability】
⇒学習障害(がくしゆうしようがい)
リーク【leak】🔗⭐🔉
リーク【leak】
(1)(意図的に)秘密を漏らすこと。
(2)漏電。
リーグ【league】🔗⭐🔉
リーグ【league】
競技団体などの,連盟・同盟。「セントラル-―」
リーケージ【leakage】🔗⭐🔉
リーケージ【leakage】
漏れ。秘密などの漏洩(ろうえい)。→リーク
リース【lease】🔗⭐🔉
リース【lease】
賃貸し。比較的長期のものをいう。→レンタル
リーズアンドラグズ【leads and lags】🔗⭐🔉
リーズアンドラグズ【leads and lags】
国際間の金利差あるいは為替相場の動向を見越し,輸出入業者などが外国為替取引の決済を早めたり(リーズ),遅らせたり(ラグズ)すること。
リーダー【leader】🔗⭐🔉
リーダー【leader】
(1)指導者。統率者。指揮者。
(2)印刷で,点線。破線。また,その活字や罫線。
(3)新聞・雑誌などの社説・論説。
(4)フィルムや録音テープなどの先端の部分。または,そこに付けた別のフィルムやテープ。
リーダーシップ【leadership】🔗⭐🔉
リーダーシップ【leadership】
(1)指導者・統率者としての地位・任務。
(2)指導者としての能力・資質。統率力。指導力。
リーチ【Leach】🔗⭐🔉
リーチ【Leach】
(1)〔Bernard L.〕
(1887-1979) イギリスの陶芸家。1909 年(明治 42)来日し,富本憲吉・浜田庄司・柳宗悦らと親交を結び両国の陶芸に寄与した。
(2)〔Edmund Ronald L.〕
(1910-1989) イギリスの社会人類学者。著「高地ビルマの政治体系」「人類学再考」など。
リーディング【leading】🔗⭐🔉
リーディング【leading】
他の語の上に付いて,先頭または首位である意を表す。
リーディングインダストリー【leading industry】🔗⭐🔉
リーディングインダストリー【leading industry】
主導産業。国や地域の経済発展の中核となる産業。
リーディングカンパニー【leading company】🔗⭐🔉
リーディングカンパニー【leading company】
業界を主導する企業。
リーディングジョッキー【leading jockey】🔗⭐🔉
リーディングジョッキー【leading jockey】
競馬で,年間最多勝の騎手。
リーディングヒッター【leading hitter】🔗⭐🔉
リーディングヒッター【leading hitter】
野球で,打率第 1 位の打者。首位打者。
リード【lead】🔗⭐🔉
リード【lead】
(1)先に立って導くこと。先導すること。
(2)競技や勝負事で,相手を引き離して優位に立つこと。また,引き離した量・得点など。
(3)野球で,走者が盗塁・走塁に備えて塁を離れること。
(4)社交ダンスで,男性が手足や身体の動きで,女性を次のステップに導くこと。
(5)新聞や雑誌で,記事の概要を書いた文。前文。
(6)電気の引き込み線。導線。リード線。
(7)ねじを 1 回転したときに進む距離。
リードオフマン【lead-off man】🔗⭐🔉
リードオフマン【lead-off man】
(1)野球で,1 番打者。トップ-バッター。
(2)その分野で,先頭に立って全体を引っ張っていく人。
リードタイム【lead time】🔗⭐🔉
リードタイム【lead time】
製品の発注から納品までの期間。調達期間。手配期間。
リードボーカル【lead vocal】🔗⭐🔉
リードボーカル【lead vocal】
ロック・ポピュラーなどのグループで,主要な旋律を担当する歌い手。また,そのパート。
リーフ【leaf】🔗⭐🔉
リーフ【leaf】
植物の葉。
リーフグリーン【leaf green】🔗⭐🔉
リーフグリーン【leaf green】
草木の葉(リーフ)のような鈍い黄緑色。
リーフレット【leaflet】🔗⭐🔉
リーフレット【leaflet】
宣伝・案内などのための,一枚刷りの印刷物。折りたたんだ冊子のものもある。
リーン【lean】🔗⭐🔉
リーン【lean】
(1)やせていること。脂肪のないさま。引き締まった。特に企業などが不必要なコストを削って,より効率的であることを表す。
(2)貧弱なこと。不毛なさま。
リーンバーン【lean burn】🔗⭐🔉
リーンバーン【lean burn】
〔希薄燃焼の意〕
理論空燃比より薄いガスを安定して燃焼させること。これを応用した自動車エンジンは,排気ガス低減と低燃費を実現できる。
リーンバーンエンジン【lean burn engine】🔗⭐🔉
リーンバーンエンジン【lean burn engine】
エンジンの一種。燃費の向上のため,空気と混合させる燃料の量を理想的な理論値よりも少なくして運転させる。希薄燃焼型エンジン。
リバーレース【leaver lace】🔗⭐🔉
リバーレース【leaver lace】
〔リバーは機械の発明者 J. Leaver の名から〕
経(たて)糸にボビン糸を絡ませて複雑な模様を表したレース。糸レース。リーバー-レース。
レザー【leather】🔗⭐🔉
レザー【leather】
(1)なめし革。
(2)レザー-クロス。
レザークラフト【leathercraft】🔗⭐🔉
レザークラフト【leathercraft】
皮革を素材とする工芸。皮革工芸。
レザークロス【leather cloth】🔗⭐🔉
レザークロス【leather cloth】
布の表面に合成樹脂などを塗って型押しし,革の風合いをもたせたもの。
LEAP[light-weight exo-atmospheric projectile]🔗⭐🔉
LEAP[light-weight exo-atmospheric projectile]
軽量外大気圏飛翔弾。米軍の上層空域弾道ミサイル迎撃システムに使用される。
新辞林に「LEA」で始まるの検索結果 1-30。