複数辞典一括検索+

ムラトーリ【Lodovico Antonio Muratori】🔗🔉

ムラトーリ【Lodovico Antonio Muratori】 (1672-1750) イタリアの歴史家・古典学者。近代歴史学における最初の中世史料集大成「イタリア記述家集成」と通史「イタリア編年史」により,リソルジメントの歴史観に影響をあたえた。

ルーズ【loose】🔗🔉

ルーズ【loose】 (形動) しまりがないさま。だらしないさま。「時間に―な人」

ルーススクラム【loose scrum】🔗🔉

ルーススクラム【loose scrum】 ⇒ラック(ruck)

ルーズリーフ【loose leaf】🔗🔉

ルーズリーフ【loose leaf】 取りはずしや補充が自由にできるノート。

ループ【loop】🔗🔉

ループ【loop】 (1)輪。輪の形をしたもの。 (2)コンピューターのプログラムで,何回も繰り返して実行される命令群。 (3)ループ線。 (4)飛行機の宙返り。

ループアンテナ【loop antenna】🔗🔉

ループアンテナ【loop antenna】 方形または円形に導線を巻いたアンテナ。枠形アンテナ。

ループカーペット【loop carpet】🔗🔉

ループカーペット【loop carpet】 サイザル麻の地に,毛をループ状にして植えこんだカーペット。

ループホール【loophole】🔗🔉

ループホール【loophole】 抜け穴。逃げ道。

ルック【look】🔗🔉

ルック【look】 ある特徴や雰囲気をもった服装。「ニュー-―」

ルックス【looks】🔗🔉

ルックス【looks】 容貌(ようぼう)。「―がいい」

ルックダウン【look down】🔗🔉

ルックダウン【look down】 見くだすこと。

レス【loess】🔗🔉

レス【loess】 ⇒黄土(おうど)

ロアール【Loire】🔗🔉

ロアール【Loire】 フランス中部を流れ,ビスケー湾に注ぐ。同国最長の川。長さ 1020km。ロワール。

ロイン【loin】🔗🔉

ロイン【loin】 牛肉のうち,背側の肩からももにかけての部位のもの。サーロインとリブ-ロースを合わせた部分。

ローエングリン【Lohengrin】🔗🔉

ローエングリン【Lohengrin】 ワグナー作曲の歌劇。3 幕。1850 年初演。中世ドイツ,北欧の伝説に基づく作曲者自身の台本による。第 3 幕の「婚礼の合唱」は有名。

ローカライズ【localize】🔗🔉

ローカライズ【localize】 ある国の製品を他国で販売するために,その国の状況にあわせて機能の修正や付加を行うこと。アメリカで開発されたソフトウエアを日本語化する作業などを指す。

ローカリズム【localism】🔗🔉

ローカリズム【localism】 自分の住む地方や郷土を第一とする主義。地方主義。

ローカル【local】🔗🔉

ローカル【local】 ある地方に限定されていること。ある土地に特有であること。「―放送」

ローカルアジェンダ【local agenda蹇璽襯┘螢▲優奪肇錙璽譯錚磽瓧譟。瓧鬘紕瓠。遑紕遙錚鬘蹇璽襯蕁次譯錚磽瓧譟。磽錚譯錚蹇璽襯灰鵐謄鵐函譯錚磽瓧譟。磽錚遑遙紕遑蹇璽襯灰好函譯錚磽🔗🔉

ローカルアジェンダ【local agenda▲献Д鵐。横院鮗韻董い錣颪亮B里箸蠅泙箸瓩心超簑蠅悗旅堝扱弉茵海箸龍検す餾欟呂凌篆覆覆匹砲弔い董せ毀院伴圈埓箸襪戮堝阿鮗┐后爛蹇璽襯┘螢▲優奪肇錙璽譯錚磽瓧譟。瓧鬘紕瓠。遑紕遙錚鬘蔵優薀鵝味腺爛蹇璽襯蕁次譯錚磽瓧譟。磽錚譯錚修涼亙貌値慮生譟余陝ι海覆鼻C亙А6薪攷А爛蹇璽襯灰好函譯錚磽瓧譟。磽錚鵤古咯綛颪悗留臀廛蹈献Д箸防廚併餠發里Δ繊じ獣蕨圓猟其發筝獣六餾爐悗了拿个覆鼻じ獣呂捻娠直緝廚僻駘僉爛蹇璽襯灰鵐謄鵐函譯錚磽瓧譟。磽錚遑遙紕遑覿箸こ或塀个掘だ宿陛慮獣論源困鮃圓豺腓法じ矯猯舛茲喇覆覆匹里Δ糎獣呂把潅垢襪發里蠅瓩覲箙隋8獣歪潅N─爛蹇璽襯灰鵐謄鵐箸曚Δ△鵝撻蹇璽襯灰鵐謄鵐繁^董譯錚磽瓧譟。磽錚遑遙紕遑釘叩發慮獣歪潅I僻耄┐。苅鵑頬燭覆ぞ豺隋じ獣論源塞覆陵覆紡个轡瀬鵐團鵐芦歙任垢訐戞F楡椶呂海寮戮。韮腺圍圈稟燭任△襪板鸛覆掘隠坑坑亜貿Г瓩蕕譴拭爛蹇璽襪擦鵝撻蹇璽訐汗虔譟て団蠱楼茲領控厖∩鬚垢訶監擦筌丱垢力爛蹇璽襯縫紂璽后譯錚磽瓧譟。遑紕修涼亙亡悗垢詁睛討離縫紂璽后爛蹇璽襪个鵝撻蹇璽詒如景垢如っ亙如爛蹇璽襪曚Δ修Α撻蹇璽詈団蠱楼茲離縫紂璽垢魄靴κ爛蹇璽鵝複錚鵤茖瓠。味錚脾瓧隠坑娃検檻隠坑牽▲瓮螢留藹于函Ψ犧邁函Ρ撚茣篤帖1藹于箸箸靴董崙鄲席人痢廚妊團紂璽螢奪張 湿渕沺隠坑毅亜紊鳳撚茣篤弔謀梢函3敕啓腟舛鮑譴砲い榛酩B緝什遏屮丱皇篶噂蝓爛蹇璽次譯錚。襭紕命拭Ρ撚茵Ε謄譽咾如すど燭鼎つ柑劼硫萍漫蔵離魯爛蹇璽灰好函譯錚。磽錚鵤恐舛造い海函0族舛覆海函爛蹇璽兇海Δ撻蹇璽狂漫劭錚錚鵤埔豼犧遒砲る政府証券の金利の変化が,金融機関の貸出能力と意欲に及ぼす効果。R=V=ローザが提唱した金融政策理論。

ローカルエリアネットワーク【local area network】🔗🔉

ローカルエリアネットワーク【local area network】 ⇒ラン(LAN)

ローカルカラー【local colour】🔗🔉

ローカルカラー【local colour】 その地方に特有の言語・人情・風習・自然など。地方色。郷土色。

ローカルコスト【local cost】🔗🔉

ローカルコスト【local cost】 発展途上国への援助プロジェクトに必要な資金のうち,現地労働者の賃金や現地資材への支出など,現地で運営上必要な費用。

ローカルコンテント【local content】🔗🔉

ローカルコンテント【local content】 企業が海外進出し,製品等の現地生産を行う場合に,原材料および部品などのうち現地で調達するものが占める割合。現地調達率。

ローカルニュース【local news】🔗🔉

ローカルニュース【local news】 その地方に関する内容のニュース。

ローダー【loader】🔗🔉

ローダー【loader】 積み込み機。荷を積む人。

ローディング【loading】🔗🔉

ローディング【loading】 フィルムをカメラに装填(そうてん)すること。

ローデンクロス【loden cloth】🔗🔉

ローデンクロス【loden cloth】 オーストリアのチロル地方に産する厚地の紡毛織物。油脂分の残った糸を用いるので撥水性がある。コート地とする。

ロード【load】🔗🔉

ロード【load】 (1)荷重(かじゆう)。 (2)コンピューターで,補助記憶装置にあるプログラムやデータなどを主記憶装置に移すこと。

ローファー【Loafer】🔗🔉

ローファー【Loafer】 〔「のらくら者」の意〕 紐(ひも)の代わりにベルトの付いた,スリッポン式の革靴。商標名。

ローファイ【lo-fi】🔗🔉

ローファイ【lo-fi】 古い機材や低価格の機材を用いてなされた,音質の悪い録音。また,質が悪く,いかにもやる気のなさそうだがそこはかとなく面白みのあるものもいう。

ローペデベーガ【Lope de Vega】🔗🔉

ローペデベーガ【Lope de Vega】 ⇒ベガ

ローム【loam】🔗🔉

ローム【loam】 (1)砂・シルト・粘土が適度に混ざった土壌。壌土。 (2)関東ローム層など,赤土と俗称される風化火山灰層の略称。

ローン【loan】🔗🔉

ローン【loan】 貸付。貸付金。「銀行―」

ローンパーティシペーション【loan participation】🔗🔉

ローンパーティシペーション【loan participation】 金融機関が短期の貸し付け債権の一部を投資家に販売すること。法律上は,貸し付け債権そのものの売却ではなく,借主が支払う元利金の受取権の売却であり,借主の承認を得る必要はない。

ローンポジション【loan position】🔗🔉

ローンポジション【loan position】 金融機関の調達と運用の資金ポジションにおいて,余資(コール-ローン,買入手形など)が外部負債(日銀借入・コール-マネー・売渡手形など)を上回っている状態。⇔マネー-ポジション

ロガリズム【logarithm】🔗🔉

ロガリズム【logarithm】 ⇒対数

ロキ【Loke】🔗🔉

ロキ【Loke】 北欧神話の神。賢いがいつわり多く,神々の滅亡の原因をつくる。元来は神ではなく,巨人族の出身。

ログ【log】🔗🔉

ログ【log】 (1)船の速力や航走距離を測る計器。測程器。 (2)〔logbook の略〕 航海日誌。航空日誌。 (3)コンピューターの利用状況や通信の記録。

ログアウト【log out】🔗🔉

ログアウト【log out】 ホスト-コンピューターとの接続を切り,複数ユーザー用コンピューター-システムの使用を終了すること。ログ-オフ。→ログ-イン

ログイン【log in】🔗🔉

ログイン【log in】 ID 番号・パスワードの入力など所定の手続きを経て,端末からホスト-コンピューターに接続し,複数ユーザー用コンピューター-システムの使用を開始すること。ログ-オン。→ログ-アウト

ログキャビン【log cabin】🔗🔉

ログキャビン【log cabin】 ⇒ログ-ハウス

ログハウス【log house】🔗🔉

ログハウス【log house】 丸太を組んで造った家屋。

ロケーション【location】🔗🔉

ロケーション【location】 (1)位置。場所。 (2)映画などで,戸外で行う撮影。野外撮影。ロケ。

ロケット【locket】🔗🔉

ロケット【locket】 装身具の一。つり下げたペンダントの中に写真などを入れるようにした小型の首飾り。

ロゴ【logo】🔗🔉

ロゴ【logo】 ロゴタイプ。

ロゴ【LOGO】🔗🔉

ロゴ【LOGO】 コンピューターのプログラム言語の一。記号処理や画像表現が子供でも使えるほど容易なもの。

ロゴセラピー【logotherapy】🔗🔉

ロゴセラピー【logotherapy】 実存主義を背景とする精神療法。生きる意味や自己存在の意義を重視する。第二次世界大戦中のナチスの収容所での体験をもとに,フランクルにより創始された。→実存分析

ロゴタイプ【logotype】🔗🔉

ロゴタイプ【logotype】 (1)二つ以上の語・言葉を組み合わせて一つの活字としてあるもの。ロゴ。 (2)社名やブランド名の文字を個性的かつ印象をもたれるように,デザインしたもの。ロゴ。

ロコモティブ【locomotive】🔗🔉

ロコモティブ【locomotive】 機関車。

ロジカル【logical】🔗🔉

ロジカル【logical】 (形動) 理論にかなっているさま。論理的。「―な考え」

ロジスティックス【logistics】🔗🔉

ロジスティックス【logistics】 企業で,原材料の調達から生産・在庫・販売に至る物的流通の管理活動。

ロジック【logic】🔗🔉

ロジック【logic】 (1)論理。議論のすじみち。 (2)論理学。

ロッカー【locker】🔗🔉

ロッカー【locker】 個人の衣服・持ち物などを収納する,鍵(かぎ)つきの戸棚。

ロック【lock】🔗🔉

ロック【lock】 (1)錠(じよう)。「電子―」 (2)錠をおろすこと。「ドアを―する」 (3)車輪の回転を止めること。自動車で,ブレーキをかけたとき,摩擦力が最大になった後,急激に低下し,タイヤが停止状態になって,方向安定性を失った状態。

ロックアウト【lockout】🔗🔉

ロックアウト【lockout】 労働争議に際し,使用者側が作業所などを一時閉鎖して労働者の就労を拒否すること。工場閉鎖。作業所閉鎖。

ロッジ【lodge】🔗🔉

ロッジ【lodge】 山小屋。山小屋風の旅館。

ロッジング【lodging】🔗🔉

ロッジング【lodging】 下宿。貸し間。

ロビー【lobby】🔗🔉

ロビー【lobby】 (1)ホテルや劇場などで玄関にある広間。応接室・休憩室・通路などを兼ねる。 (2)院外者面会用の,議院内控え室。

ロビイスト【lobbyist】🔗🔉

ロビイスト【lobbyist】 ロビー活動の専門家。

ロビング【lobbing】🔗🔉

ロビング【lobbing】 (1)卓球で,高く大きく球を返すこと。ロブ。 (2)庭球で,前衛の頭上を越すように高く球を打つこと。 (3)サッカーで,高くゆるやかに蹴(け)られた球。

ロブ【lob】🔗🔉

ロブ【lob】 ロビング。

ロブスター【lobster】🔗🔉

ロブスター【lobster】 (1)海産のエビ。ザリガニ類に近く,3 種が知られる。体長 60cm に達し,巨大なはさみをもつ。食用。ウミザリガニ。 (2)(料理店などで)(1)とイセエビ類を含めた呼称。

ロフト【loft】🔗🔉

ロフト【loft】 (1)屋根裏部屋。倉庫などの上階。 (2)ゴルフで,クラブの打球面の傾斜角度。また,球を高く打ち上げること。

ロフトジャズ【loft jazz】🔗🔉

ロフトジャズ【loft jazz】 1970 年代,ニューヨークのロフト(1)を拠点とした若手演奏家たちの音楽活動。クラブなどのコマーシャリズムを廃し,より芸術的な方向を目指したもの。

ロプノール【Lob Nor】🔗🔉

ロプノール【Lob Nor】 中国,新疆ウイグル自治区タリム盆地東端の砂漠にある塩湖。流入するタリム川の河道が砂丘の変化によって移動し,湖の位置・形は定まらず,「さまよえる湖」と呼ばれる。北岸に楼蘭の遺跡がある。ロプ湖。ロブノール。

ロボトミー【lobotomy】🔗🔉

ロボトミー【lobotomy】 前頭葉白質を切り離して神経経路を切断する手術。精神分裂病治療などに試みられたが,現在は行われない。

ロメ【Lom🔗🔉

ロメ【Lom アフリカ西部,トーゴの首都。ギニア湾北岸にある港湾都市。

ロリータ【Lolita】🔗🔉

ロリータ【Lolita】 小説。ナボコフ作。1955 年刊。中年詩人の異常な少女愛を描く。ロリータ-コンプレックスの語を生んだ。

ロリポップ【lollipop】🔗🔉

ロリポップ【lollipop】 棒付きキャンデー。

ロング【long】🔗🔉

ロング【long】 (1)卓球で,コートから離れて打つ打法。 (2)ロング-ショット。 (3)「ロング-スカート」「ロング-ヘア」などの略。 (4)長いこと,長距離,長期間などの意を表す。⇔ショート

ロングアイアン【long iron】🔗🔉

ロングアイアン【long iron】 ゴルフのクラブのうち,アイアンの 1・2・3 番のこと。

ロングアイランド【Long Island】🔗🔉

ロングアイランド【Long Island】 アメリカ合衆国ニューヨーク州の,大西洋に臨む東西に細長い島。西端はニューヨーク市の一部で,住宅地。南部は海浜行楽地。

ロングシュート【long shoot】🔗🔉

ロングシュート【long shoot】 サッカー・バスケットボールなどで,遠くからのシュート。ロング-ショット。

ロングショット【long shot】🔗🔉

ロングショット【long shot】 (1)被写体の全体が入るように,遠くから撮影すること。ロング。 (2)ゴルフで,ボールを遠くに飛ばすこと。 (3)ロング-シュート。

ロングストライド【long stride】🔗🔉

ロングストライド【long stride】 陸上競技で,キックをきかせて歩幅を大きくして走ること。あるいは歩幅を大きくして歩くこと。

ロングセラー【long seller】🔗🔉

ロングセラー【long seller】 長期間にわたって売れ行きのよい商品。

ロングドリンク【long drink】🔗🔉

ロングドリンク【long drink】 丈の高いグラスに注いで飲むカクテル。キール・ジン-フィーズなど。⇔ショート-ドリンク

ロングトン【long ton】🔗🔉

ロングトン【long ton】 ヤード-ポンド法による重量単位。1 トンは 2240 ポンド。英トン。

ロングパス【long pass】🔗🔉

ロングパス【long pass】 サッカー・バスケットボールなどで,長距離のパス。

ロングビーチ【Long Beach】🔗🔉

ロングビーチ【Long Beach】 アメリカ合衆国,カリフォルニア州の太平洋に臨む港湾都市。石油化学・航空機などの工業が盛ん。海岸は観光・保養地。

ロングラン【long run】🔗🔉

ロングラン【long run】 演劇・映画などの長期間興行。

ロングリリーフ【long relief】🔗🔉

ロングリリーフ【long relief】 野球で,救援投手が早い回から最後まで投げ切ること。

ロンゴス【Longos】🔗🔉

ロンゴス【Longos】 2〜3 世紀頃のギリシャの小説家。エーゲ海上のレスボス島を舞台に,少年少女の恋を描いた牧歌的作品「ダフニスとクロエー」1 作が現存。

ロンドン【London】🔗🔉

ロンドン【London】 イギリスの首都。イングランド南東部,テムズ川下流に臨む河港都市。世界的な貿易・金融の中心地。バッキンガム宮殿・ウエストミンスター寺院・ロンドン塔・大英博物館などがある。(「倫敦」とも書く)

ロンドンストライプ【London stripe】🔗🔉

ロンドンストライプ【London stripe】 主としてシャツに使われる白地に赤や青のストライプ。

ロンドンデリー【Londonderry】🔗🔉

ロンドンデリー【Londonderry】 イギリス,北アイルランド北西部の港湾都市。綿織物・造船などの工業が盛ん。略称デリー。

ロンドンブーツ【London boots】🔗🔉

ロンドンブーツ【London boots】 1970 年代のグラム-ロック全盛のロンドンで流行したヒールの極端に高いブーツ。

ロンバートレート【Lombard rate】🔗🔉

ロンバートレート【Lombard rate】 〔ロバード-レートとも〕 ドイツの中央銀行(ブンデスバンク)が市中銀行に対して行うロンバート貸付(手形・債券担保の短期貸付)のレート。

ロンバルディア【Lombardia】🔗🔉

ロンバルディア【Lombardia】 イタリア北部,アルプス山脈南麓(なんろく)のポー川流域に広がる平原。酪農と米作が盛ん。ミラノを中心に重化学工業も発達。

ロンバルド【Lombard】🔗🔉

ロンバルド【Lombard】 ⇒ランゴバルド

ロンボク【Lombok】🔗🔉

ロンボク【Lombok】 インドネシア,小スンダ列島にある火山島。リンジャニ火山(海抜 3726m)がそびえる。バリ島との間をウォーレス線が通る。中心都市マタラム。

ロンリー【lonely】🔗🔉

ロンリー【lonely】 (形動) 孤独であること。寂しいようす。もの悲しいさま。

LO🔗🔉

LO 1[light open] 舞台に照明を当てた状態で幕をあけること。

LO🔗🔉

LO 2[light operator] ライト-オペレーター。照明操作係。

LOB[left on bases]🔗🔉

LOB[left on bases] 野球で,残塁。

LOCA🔗🔉

LOCA (ロカ)[loss of coolant accident] 冷却材喪失事故。大地震などで想定される,原子炉の配管などが破損して冷却水が大量に失われる事故。ECCS(緊急炉心冷却装置)はこれを防ぐためのもの。

log🔗🔉

log (ログ)[logarithm] 数学で,対数。

logo[logotype]🔗🔉

logo[logotype] ロゴ。⇒ロゴタイプ

新辞林Loで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む