複数辞典一括検索+

ボス【Medard Boss】🔗🔉

ボス【Medard Boss】 (1903-1990) スイスの精神科医。ハイデッガーの現存在分析論を精神医学に導入し,機械論的人間観を克服しようとした。著「夢―その現存在分析」など。

ミディアム【medium】🔗🔉

ミディアム【medium】 (1)媒体。媒介。媒介物。 (2)顔料を溶かす媒剤。メディウム。 (3)霊媒。 (4)中間。「―-サイズ」 (5)ビーフステーキの焼き方で,レアとウエル-ダンの中間のもの。

ミディアムタームノート【medium term note】🔗🔉

ミディアムタームノート【medium term note】 発行会社があらかじめ設定した発行総額の範囲内で,金利等の発行条件を変更して,いつでも何回でも発行できる社債。MTN。

メジアン【median】🔗🔉

メジアン【median】 ⇒中央値

メジナ【Medina】🔗🔉

メジナ【Medina】 サウジアラビア北西部の都市。622 年メッカを逃れたムハンマドが移住(ヒジュラ)したイスラム教の聖地。ムハンマドの墓がある。古名ヤスリブ。メディナ。

メダリスト【medalist】🔗🔉

メダリスト【medalist】 (1)メダルの受賞者。多く,スポーツの分野でいわれる。「ゴールド-―」 (2)ゴルフで,ハンディをつけないで行う予選競技の最上位入選者。

メダル【medal】🔗🔉

メダル【medal】 金属製の記章。賞牌・記念などの目的で贈られる。「金―」

メダン【Medan】🔗🔉

メダン【Medan】 インドネシア,スマトラ島北部にある商業都市。タバコ・ゴム・ヤシ油・茶などの集散地。

メディア【media】🔗🔉

メディア【media】 (1)手段。方法。媒体。特に,新聞・テレビ・ラジオなどの情報媒体。「ニュー-―」 (2)情報を保存する外部記憶装置の媒体。磁気ディスク・磁気テープなど。 (3)情報を頒布する手段。コンピューターの分野では,(2)のメディアに加え,電話回線などが利用される。

メディア【Media】🔗🔉

メディア【Media】 紀元前 8 世紀末,イラン高原の北西部にメディア人が建てた王国。新バビロニアとともにアッシリアを滅ぼし,イラン全土にわたる領土を得たが紀元前 550 年頃ペルシャに滅ぼされた。

メデイア【Mdeia】🔗🔉

メデイア【Mdeia】 ギリシャ神話中のコルキスの王女。魔法に通じた。金毛羊皮を取りに来たイアソンに恋し,羊皮入手を助けて一緒にギリシャに来,妻となる。のち夫に裏切られたため,彼の新しい妻とわが子を殺し有翼の車に乗ってアテナイへ逃亡。

メディアアート【media art】🔗🔉

メディアアート【media art】 物質性に依拠しない媒体を表現手段として用いる作品を指して生まれた用語。1970 年代以降,電子メディアの発達とともにコンピューター技術を活かした表現活動が展開されるようになった。コンピューター-プログラムだけでなくインターネットなどの電子メディアや,テレビやラジオなどの電波メディアを活用した表現活動全般を指す。

メディアコンプレックス【media complex】🔗🔉

メディアコンプレックス【media complex】 書籍・CD・レンタルビデオなど,複数のメディアを一店舗に集めて提供する店。

メディアミックス【media mix】🔗🔉

メディアミックス【media mix】 広告の効果をより高めるために,出版・放送など複数のメディアを組み合わせて商品・サービスの広告活動を行うこと。また,広義には,現代社会の複合的なメディア状況をさす。

メディアラボ【media lab】🔗🔉

メディアラボ【media lab】 米国マサチューセッツ工科大学にあるコミュニケーション-メディア研究所。マン-マシーン-インターフェイス・人工知能・通信メディアなどの先駆的研究を行なっている。

メディアリテラシー【media literacy】🔗🔉

メディアリテラシー【media literacy】 メディアを主体的に分析・評価し,コミュニケーションを創り出していく力。

メディアン【median】🔗🔉

メディアン【median】 ⇒中央値

メディカル【medical】🔗🔉

メディカル【medical】 「医療の」「医学の」などの意。「―-センター」

メディカルエンジニアリング【medical engineering】🔗🔉

メディカルエンジニアリング【medical engineering】 ⇒エム-イー(ME)

メディカルテクノロジスト【medical technologist】🔗🔉

メディカルテクノロジスト【medical technologist】 ⇒衛生検査技師

メディケア【Medicare】🔗🔉

メディケア【Medicare】 アメリカ・カナダの 65 歳以上の高齢者や身体障害者などに対する政府の医療保険制度。入院に関する保険と医薬品に関する保険とがある。

メディケイド【Medicaid】🔗🔉

メディケイド【Medicaid】 アメリカの医療扶助制度。連邦および州政府の財源で低所得者と身体障害者に入院による治療と医療保険を与える。

メディシンボール【medicine ball】🔗🔉

メディシンボール【medicine ball】 大きな球を頭越しに両手で列の先頭から後尾へ送るゲーム。また,そのボール。

メディテーション【meditation】🔗🔉

メディテーション【meditation】 瞑想。

メディナ【Medina】🔗🔉

メディナ【Medina】 ⇒メジナ

メデジンカルテル【Medelln Cartel】🔗🔉

メデジンカルテル【Medelln Cartel】 コロンビア第 2 の都市メデジンに存在する麻薬カルテル。アメリカとの間に密売ルートをもち,勢力を拡大。1992 年領袖パウロ=エスコバールが殺害された。

メデリンカルテル【Medelln Cartel】🔗🔉

メデリンカルテル【Medelln Cartel】 コロンビア第 2 の都市メデリンを拠点とする世界最大のコカイン密輸組織。数千人の私兵を抱え,1989 年,政府との間に全面戦争を展開。91 年首領のパブロ=エスコバルは投降したが,その後脱獄した。メデジン-カルテル。

メドゥーサ【Medsa】🔗🔉

メドゥーサ【Medsa】 ギリシャ神話中の怪物ゴルゴン三姉妹の一人。3 人のうち彼女だけが不死ではなかった。頭髪は蛇で,黄金の翼をもち,見るものを石に化す。ペルセウスに首を切られたとき,有翼の天馬ペガサスを生じた。

メドック【Mdoc】🔗🔉

メドック【Mdoc】 フランス南西部,ジロンド川の西岸地方。中心都市ボルドー。赤葡萄酒の産地。

メドレー【medley】🔗🔉

メドレー【medley】 (1)いくつかの曲をつないで続けて演奏すること。また,その曲。接続曲。「3 曲―で演奏する」 (2)メドレー-リレーの略。

メドレーリレー【medley relay】🔗🔉

メドレーリレー【medley relay】 (1)陸上競技で,4 人の走者がそれぞれ異なる距離を走るリレー。スウェーデン-リレーなど。 (2)水泳で,4 人の泳者がそれぞれ異なる泳法で泳ぐリレー競泳。メドレー-レース。

MEDLINE🔗🔉

MEDLINE (メドライン)[MEDLARS On-Line] アメリカの国立医学図書館が提供する医学・生物学に関するデータ-ベース。1964 年から稼働した MEDLARS (Medical Literature Analysis and Retrieval System) を,71 年に改称。

新辞林MEdで始まるの検索結果 1-32