複数辞典一括検索+

ダブリューアールアイ【WRI】🔗🔉

ダブリューアールアイ【WRI】 〔World Resources Institute〕 天然資源・環境問題を研究し,政策提言をするアメリカのシンク-タンク。1982 年設立。世界資源研究所。

ブロツワフ【Wrocaw】🔗🔉

ブロツワフ【Wrocaw】 ポーランド南西部,オーデル川中流に臨む工業都市。製鉄・機械・楽器工業が発達。付近は石炭の大産地。ドイツ名ブレスラウ。

ライター【writer】🔗🔉

ライター【writer】 文章を書くことを業とする人。作家。著述家。

ライティングデスク【writing desk】🔗🔉

ライティングデスク【writing desk】 (上部に整理用の小引出しや飾り棚などの付いた)書き物机。

ライト【Wright】🔗🔉

ライト【Wright】 (1)〔Frank Lloyd W.〕 (1867-1959) アメリカの建築家。芸術性と実用性を統一した有機的建築を提唱。代表作に東京の旧帝国ホテル,ピッツバーグの落水荘,ニューヨークのグッゲンハイム美術館など。 (2)〔Richard W.〕 (1908-1960) アメリカの小説家。人種差別に対する抗議を文学化,黒人文学の祖とされる。代表作「アメリカの息子」「ブラックボーイ」

ライトプロテクト【write protect】🔗🔉

ライトプロテクト【write protect】 コンピューターで,データの書き込みを禁止するための設定。フロッピー-ディスクなどの記録媒体に対するものや,ネットワーク上などでのある特定のファイルに対するものなど。

ラッピング【wrapping】🔗🔉

ラッピング【wrapping】 包み紙やリボンなどの包装材料。また,それらを使ってプレゼントなどを美しく包装すること。

ラップ【wrap】🔗🔉

ラップ【wrap】 〔包む意〕 (1)食品包装用の薄いフィルム。 (2)ラップ-コート。

ラップアカウント【wrap account】🔗🔉

ラップアカウント【wrap account】 アメリカなどでの,個人向け資産管理サービスの一。一般投資家が,証券会社に預託した資産の運用を,証券会社あるいは証券会社に斡旋された外部の投資運用会社に一任する。ラップ口座。運用一括口座。

ラップコート【wrap coat】🔗🔉

ラップコート【wrap coat】 ボタンでとめず,体に巻いて着るコート。

ラップスカート【wrap skirt】🔗🔉

ラップスカート【wrap skirt】 ⇒巻きスカート

リスト【wrist】🔗🔉

リスト【wrist】 手首。

リストバンド【wristband】🔗🔉

リストバンド【wristband】 手首につける汗止めのバンド。

レスラー【wrestler】🔗🔉

レスラー【wrestler】 レスリングの選手。

レスリング【wrestling】🔗🔉

レスリング【wrestling】 二人の競技者が組み合って行う格闘競技。相手の両肩を同時にマットの上に押さえつける(フォール)と勝ちとなる。フリー-スタイルとグレコローマン-スタイルとがある。

レンチ【wrench】🔗🔉

レンチ【wrench】 ナット・ボルト・鉄管などをねじって回すのに用いる工具。

WRC🔗🔉

WRC 1[World Radiocommunication Conference] 世界無線通信会議。ITU-R(無線通信部門)の最高意思決定機関。無線通信規則の決定および諸問題の検討などを行う。旧 WARC に相当。→ITU-R

WRC🔗🔉

WRC 2[World Rally Championship] 世界ラリー選手権。世界中のコースを使用して年 10 数戦行う自動車ラリー。

WRI[World Resources Institute]🔗🔉

WRI[World Resources Institute] 世界資源研究所。⇒ダブリューアールアイ

新辞林WRで始まるの検索結果 1-19