複数辞典一括検索+

wrap (up) [keep] in cotton wool🔗🔉

wrp (up) [kep] in ctton wol 甘やかす, 大事にする (coddle).

twist [turn, wind, wrap] a person round [around] one's (little) finger🔗🔉

twst [trn, wnd, wrp] a person round [arund] one's (lttle) fnger 〈特に, 女性が〉人を完全に左右する, 意のままに操る (cajole). 《1780》

play havoc with=wreak havoc on…🔗🔉

ply hvoc withwrak havoc on …をめちゃめちゃに荒らす, 台なしにする.

hide [lay up, wrap up] in a napkin🔗🔉

hde [ly p, wrp p] in a npkin 〈才能などを〉活用しないでしまっておく, 持ち腐れにする (cf. Luke 19: 20). 《1598》

Wr, WR🔗🔉

Wr, WR 《略》 【アメフト】 wide receiver.

WR🔗🔉

WR 《略》 wardroom; warehouse receipt; war reserve; Wassermann reaction; West Riding; 【証券】 Western Region, with rights.

w.r.🔗🔉

w.r. 《略》 【保険】 war risk 戦争危険.

WRAAC🔗🔉

WRAAC /rk/ 《略》 Women's Royal Australian Army Corps オーストラリア陸軍婦人部隊.

WRAAF🔗🔉

WRAAF /rf/ 《略》 Women's Royal Australian Air Force オーストラリア空軍婦人部隊.

Wrac🔗🔉

Wrac /rk/ n. 英国陸軍婦人部隊員 (cf. WRAC). 《1949》↓

WRAC🔗🔉

WRAC /rk, dbljus | -(r)-/ 《略》 Women's Royal Army Corps 英国陸軍婦人部隊 (cf. WAAC, Ats). 1949

wrack🔗🔉

wrack /rk/ n. 1 波に打ち上げられた海草, 漂着海草 (kelp); 波打ち際に生えている海草《肥料などに用いる》. 2a 難破船; 漂着物, 難破物 (wreck). b 破壊されたものの断片[跡]. vt. 《古》 難破させる. vi. 《古》 難破する. n.: 《c1390》 ME wrac, wrak (M)Du. & MLG wrak wreck, wrecked ship. ―v.: ME wracke(n) ← wrac (n.)

wrack🔗🔉

wrack /rk/ n. 1 《古・詩》 復讐 (revenge). 2 《古・方言》 損傷, 破壊 (destruction). ・the wrack of maidenhood 処女の凌辱(ょうじょ) (Shak., All's W 3. 5. 22). 3 破壊されたもの[人]. vt. 破壊する. OE wrc punishment, vengence, something driven ← Gmc wrakj- ← IE wreg- (⇒wreak)

wrack🔗🔉

wrack /rk/ vt. 拷問にかける; ひどく悩ます (cf. rack).

wrack🔗🔉

wrack /rk/ n.rack. 《1553-55》 《異形》 ← RACK

wrack🔗🔉

wrack /rk/ n. 《詩》 =rack.

Wraf🔗🔉

Wraf /rf/ n. 英国空軍婦人部隊員 (cf. WRAF). 《1918》↓

WRAF🔗🔉

WRAF /rf, dbljuf | -(r)-/ 《略》 Women's Royal Air Force 英国空軍婦人部隊 (cf. WAAF). 1918

wraith🔗🔉

wraith /r/ n. 1 (人の臨終前後に現れるというその人自身の)生霊(きりょ) (fetch, double) (⇒ghost SYN). 2 亡霊, 幽霊 (apparition, specter) (cf. ghost 1). 3 (実体のない)影のようなもの, 影, 幻影. 4 ゆらゆら立ち昇る煙[蒸気]. 〜・lke adj. 《1513》 《スコット》 〜 《変形》? ← 《古形》 warth guardian angel ON vrr warden, guardian ← vara 'to WARD, guard': Scott の使用によって一般化した

Wran🔗🔉

Wran /rn/ n. 《豪》 オーストラリア海軍婦人部隊員 (cf. WRANS). 《頭字語》 ← W(omen's) R(oyal) A(ustralian) N(aval Service)

wrang🔗🔉

wrang /r/ adj., adv., n. 《スコット》 =wrong.

Wrangel, Baron Pyotr Nikolayevich🔗🔉

Wran・gel /rg, -g; Russ. vrngil/, Baron Pyotr Nikolayevich n. ヴランゲリ《1878-1928; ロシア革命のときの反革命派将軍》.

Wrangel Island🔗🔉

Wrn・gel sland /rgl-, -g-; Russ. vrngil/ n. ヴランゲリ島《ロシア連邦北東部, 東シベリア海とチュコト海との間の島; 面積 7,300 km; ロシア語名 Ostrov Vrangelya /strf vrngjiljia/》.

Wrangell, Mount🔗🔉

Wran・gell /rg, -g/, Mount n. ランゲル山《米国 Alaska 州南東部にある Wrangell 山脈中の火山 (4,316 m)》. Baron F. von Wrangell (1796-1870: ロシアの探険家)

Wrangell Mountains🔗🔉

Wrngell Muntains n. pl. [the 〜] ランゲル山脈《米国 Alaska 州南東部にある山脈》.

Wrangell-St. Elias National Park🔗🔉

Wrngell-St. Elas Ntional Prk n. ランゲル-セントエライアス国立公園《米国 Alaska 州南部を中心とした森林地帯に広がる世界最大の国立公園; 面積 49,269 km》.

wrangle🔗🔉

wran・gle /rg/ n. 口論, 言い争い (noisy quarrel); 論争 (controversy) (⇒quarrel SYN). vi. 口論する, 言い争う (brawl, quarrel noisily). wrangle with a person about [over]… …のことで人と口論する. wrangle among themselves 内輪げんかする. vt. 1a 言い争って手に入れる. b (議論の上)〈人を〉説き伏せて…させる 〈into, out of〉. wrangle a person out of his faith 人を説き伏せて信念を変えさせる. 2 《逆成》 ← WRANGLER 3 《米西部・カナダ》 (牧場で)〈乗用馬など〉の世話をする, 番をする (tend, herd); 〈牧場の家畜を〉駆り集める. wrn・gling /-g, -gl-/ n. v.: 《c1378》 ? LG wrangeln (freq.) ← wrangen to struggle ← Gmc wra- ← IE wer- to turn (⇒worth, wring): ⇒-le. ― n.: 《1547》 ← (v.)

wrangler🔗🔉

wrn・gler /-g, -gl | -g(r, -gl-/ n. 1 口論者, 言い争う人 (angry disputant, brawler). 2 /-gl | -gl(r/ 《英》 (Cambridge 大学で)数学の学位試験における第一級優等合格者 (cf. optime). ・⇒senior wrangler. 3 《米西部・カナダ》 (牧場での)乗用馬の世話係; カウボーイ. c1515

Wrangler🔗🔉

Wran・gler /rgl | -gl(r/ n. 【商標】 ラングラー《米国 Blue Bell 社製のジーンズなど》. ・a pair of Wranglers.

wranglership🔗🔉

wrngler・shp n. 《英》 (Cambridge 大学で) wrangler であること. 《1791》 ← WRANGLER+-SHIP

WRANS🔗🔉

WRANS /rnz/ 《略》 Women's Royal Australian Naval Service オーストラリア海軍婦人部隊.

wrap🔗🔉

wrap /rp/ v. (wrapped, wrapt /rpt/; wrap・ping) vt. 1 包む, くるむ (enfold, enclose, pack) 〈up〉. wrap a present in paper プレゼントを紙に包む. wrap a child in a bath towel 子供をバスタオルにくるむ. ・He wrapped himself up in a coat. 外套(いと)に身をくるんだ. ・The handle was wrapped with tape. ハンドルはテープがくるんであった. 2 まとう, 掛ける, 巻く, 巻き付ける (roll together) 〔about, around, round〕. wrap cellophane [paper] round a thing 物のまわりにセロファン[紙]を巻く. ・He wrapped his dressing gown round him. 化粧着を体にまとった. ・He wrapped his arms around me. 両腕を私の体に巻き付けた. 3a [しばしば受身で] 覆い包む, 取り巻く (envelop) 〈round〉 / 〔in〕. ・Darkness wrapped him round. 暗黒が彼を覆い包んだ. ・be wrapped in conspiracy 陰謀の中に巻き込まれる. ・be wrapped in sleep ぐっすり寝込んでいる, 寝静まっている. ・The hills are wrapped in mist. 山々は霧に覆われている. ・The affair is wrapped in mystery. 事件は謎に包まれている. b 没頭させる, ふけらせる 〔in〕. ・He walked on wrapped in his own thoughts. 考えにふけって歩き続けた. 4 隠す (conceal), 装う (disguise) 〈up〉. wrap up a criticism in a polite formula 丁寧な決まり文句の中に非難の意をこめる. 5 〈ナプキンなどを〉たたむ, 折りたたむ (fold). 6 《豪口語》 ほめる 〈up〉 《rap ともいう》. vi. 1 包む. 2 巻き付く (twine). ・The vine wrapped round the elm. つる草がニレに巻き付いていた. 3 (コート・ショールなど防寒具に)身を包む, くるまる 〈up〉. ・Mind you wrap up warm(ly) [well] if you go out. 外出するならよくくるまって行くんですよ. 4 包める, 包装できる 〈up〉. be wrpped p in 《口語》 (1) …に夢中になる, に凝る, に専心する. ・She is quite wrapped up in her children [work]. 子供のことに[仕事に]夢中になっている. be wrapped up in thought 夢中で考え込んでいる. be wrapped up in oneself 《米俗》 自分のことばかり考えている, うぬぼれている. (2) …とからんでいる, …に密接な関係がある. ・The country's prosperity is wrapped up in its trade. その国の繁栄はその貿易にかかっている. wrp it pWRAP up (3). wrp ver 〈衣服が〉(着たとき)重なる. wrp p (vt.) (1) ⇒vt. 1. (2) ⇒vt. 4. (3) 〈活動・会を〉終える, …の決着をつける; 完結[完成]する. wrap up a meeting. wrap up an agreement 協定を結ぶ. (4) 《口語》 …の総括的な要約[報告]をする, まとめる. (5) 《俗》 台なしにする, ぶち壊す. (vi.) (1) ⇒vi. 3. (2) [命令文で] 《英俗》 黙れ, 静かにしろ. n. 1 《米》 包み, 外被, 覆い (wrapper, covering); (食品を包む)(防水)ラップ. 2 [通例 pl.] 体を包むもの《ショール (shawl), スカーフ (scarf), 毛布 (blanket), ひざ掛け (rug), マント (cloak) など》. 3 [pl.] 機密 (secrecy); 検閲; 抑制, 拘束 (restraint). ・keep [stay] under wraps 秘密にする[秘密になっている]. ・a new weapon under military wraps 軍機に属する新兵器. ・take [pull] off the wraps 制限[禁止]を解く. ・take [pull] the wraps off… …を暴く, 公表する. 4 【製本】 =wraparound n. 2. 5 《豪口語》 賞賛《rap ともいう》. adj. [限定的] 〈衣服など〉身体に巻き付けて着る (wraparound). ・a wrap skirt. 《v.: ?a1300; n.: c1460》 ← ? Gmc wrap- ← IE wer- to bend (⇒worth): cf. lap / Dan. 《方言》 vravle to wind

wrap it up🔗🔉

wrp it pWRAP up (3).

wrap over🔗🔉

wrp ver 〈衣服が〉(着たとき)重なる.

wrap up🔗🔉

wrp p

wraparound🔗🔉

wrp・arund adj. 1 〈衣服など〉身体[腰]に巻く(式の). ・a wraparound skirt [dress, robe]. 2 取り囲む形の. ・a wraparound windscreen (自動車の)広角型のフロントグラス. ・He wore wraparound dark glasses. 目の周りをすっぽりと包む黒のサングラスをかけていた. 3 【印刷】 ラップアラウンド版の. 4 一切を含む, 包括的な. n. 1a 身体に巻く式の衣服. b 部分的に重ね合わせる[取り巻く]もの. 2 【製本】 =outsert. 3 【印刷】 ラップアラウンド版《輪転機印刷の際シリンダーに巻き付ける薄い金属・プラスチック・ゴム版》. 4 《英》 =book jacket. 5 【電算】 =wordwrap. 1937

wrapover🔗🔉

wrp・ver adj. 身体に巻き付けるように着用する《スカートなど; wraparound ともいう》. n. 身体に巻き付けるように着用する衣服《特にスカート》. 1935

wrappage🔗🔉

wrap・page /rpd/ n. 1 包み, 包み紙, 包装 (wrapping(s)). 2wrapper 4. 《1827》 ← WRAP+-AGE

wrapped🔗🔉

wrapped v. wrap の過去・過去分詞. adj. 《豪口語》 たいへん喜んだ, うれしがった《rapt ともいう》. adj.: 《1963》 《混成》 ← wrapped (cf. wrap (vt.) 3 b)+RAPT

wrapper🔗🔉

wrp・per n. 1 包む人, 巻き手. 2 包むもの; 上包み, 包装紙, 包み紙; (雑誌・新聞の)帯封, 帯紙. 3 (書物の)カバー, ジャケット; (パンフレットや小冊子の)紙表紙. 4a ラップ[巻き]スタイルの衣服 (cf. wrap n. 2). bdressing gown. cshawl. d ベビー服. 5 (葉巻たばこの良質の)外巻き葉. 6 【甲冑】 補強あご当て《armet のあごと首の部分を補強する防具》. c1460

wrapping🔗🔉

wrap・ping /rp/ n. [通例 pl.] 包み, 包装 (covering); 体を包むようにして着る衣類. a1387

wrapping paper🔗🔉

wrpping pper n. 包み紙, 包装紙. 1715

wrapround🔗🔉

wrp・rund adj., n.wraparound.

wrapt🔗🔉

wrapt v. wrap の過去形・過去分詞.

wrapt🔗🔉

wrapt /rpt/ adj.rapt.

wrap-up🔗🔉

wrap-up /rpp/ n. 1 《米口語》 a (一続きの中の)結末, 最終的出来事. ・the wrap-up of a campaign 運動の結果. b 総括報告, (ニュースの)要約. ・a wrap-up of today's news 今日のニュースの要約. 2 《米俗》 あっさり売りさばくこと; あっさり買って行く客. adj. 《口語》 1 終結する, 結びの (concluding). 2 要約の. 《1938》 ← wrap up (⇒wrap (v.) 成句)

wrasse🔗🔉

wrasse /rs/ n. (pl. , s) 【魚類】 ベラ《ベラ科 Labrus 属の海産魚の総称》. c1672》 Welsh gwrach & Corn. wrach old woman ← ? : cf. oldwife

wrastle🔗🔉

wras・tle /rs/ v., n. 《方言》 =wrestle.

wrath🔗🔉

wrath /r, r | r, r/ n. 《詩・文語・戯言》 1 激怒, 憤怒 (⇒anger SYN). ・in wrath 怒って. ・nurse one's wrath 胸に憤りをいだく. ・be slow to wrath 怒りっぽくない. ・A soft answer turneth away wrath. 《諺》 穏やかな答えは怒りをそらす (cf. Prov. 15: 1). 2 復讐(くしゅ), 懲罰, 天罰 (vengeance, punishment). ・children [vessels] of wrath 神罰を受くべき人々 (cf. vessel 5). ・the day of wrath 天罰の下る日. ・the wrath of God 神の怒り, 神罰, 天罰. 3 (自然現象などの)厳しさ[暴威]. ・the wrath of winter 冬の厳しさ. 4 《Shak》 (愛の)激情 (ardor). the grpes of wrthgrape 成句. adj. 《廃》 激怒して (wroth). OE wruwr 'WROTH'+Gmc -i '-TH'

Wrath🔗🔉

Wrath /r, r | r, r, r/ n. ロース(岬) 《スコットランドの北西端にある岬; Cape Wrath ともいう》.

wrathful🔗🔉

wrath・ful /rf, r-, -f | r-, r-/ adj. ひどく怒った; 怒りのこもった, 怒ったような. ・a wrathful look 激怒した顔つき. ・a red and wrathful face 怒って赤くなった顔. ・He became increasingly wrathful on the subject. その件で次第に怒りっぽくなっていった. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1300

wrathier <wrathy>🔗🔉

wrath・y /ri, ri | ri, ri/ adj. (wrath・i・er; -i・est) 《米古・口語》 1 激怒した. 2 〈風雨など〉怒り狂う, 激しい (violent). wrth・i・ly /-li/ adv. wrth・i・ness n. 1828

wreak🔗🔉

wreak /rk, rk | rk/ vt. (ed; ed, wrought /rt, rt | rt/) 1 〈損害などを〉与える 〔on, upon〕. ・The gypsy moths are wreaking devastation [destruction] on huge areas of woodland. マイマイガが広い森林地帯に大損害を与えている. ・The bombing wreaked havoc among the population. 爆撃は住民に大混乱を引き起こした. 2 〈怒りなどを〉漏らす, 〈恨みを〉晴らす (give vent to); 〈罰などを〉加える, 与える (inflict) 〔on, upon〕. wreak one's wrath upon… …に怒りをぶちまける. wreak a grudge of ten years 10 年間の遺恨を晴らす. wreak one's thought upon expression 思うことを述べる. ・Drink wreaked its vengence on him. 大酒のばちが当たった《体をこわした》. 3 〈精力などを〉費やす (expend). wreak one's energies on reforms 改革に精力を傾ける. 4 《古》 〈虐待・虐待された人〉の仇()を討つ. wreak one's father's death. n. 《古》 復讐 (revenge). 〜・er n. OE wrecan to drive, avenge < Gmc wrekan (Du. wreken / G rchen) ← IE wreg- to push, drive (L urgre 'to drive, URGE'): cf. wreck, wretch

wreath🔗🔉

wreath /r/ n. (pl. s /rz, rs/) 1 (花・葉など木の枝のついた)輪, 花輪, リース, 花冠 (garland); 花輪の彫刻. ・a wreath of victory 勝利の花冠. ・place [lay] a wreath at [on] the tomb of the Unknown Soldier 無名戦士の墓に花輪をささげる. 2 〔煙・雲・色などの〕輪, 渦巻き (curl, ring) 〔of〕. ・a wreath of smoke [cloud] 渦巻く煙[雲]. 3 《詩》 〔踊り手・見物人などの〕輪, 円く並んだ列, 一団 〔of〕. 4 (湾曲階段の)手すり[がわげた]の曲部. 5 雪の吹きだまり[土手]. 6 【紋章】 (crest の下, helmet の上に置いた)花冠《2,3 色の布をねじり鉢巻状にしたもので, helmet に mantling を取り付け, crest を安定させる役をなす; torse ともいう》. 7 (磁器・ガラス器などの表面にできる)渦巻き状のきず. vt., vi.wreathe. 〜・less adj. 〜・lke adj. OE wria twisted band ← wran 'to WRITHE'

wreathe🔗🔉

wreathe /r/ v. (d; d, 《古》 wreath・en /〜n/) vt. 1 [通例受身で] …に花輪[花冠]をつける, 花輪で飾る. ・a poet's brow wreathed with laurel 月桂冠をいただいた詩人の額. 2 〈花・葉などのついた木の枝を〉輪に作る, 花輪にする; 〈花輪を〉作る. wreathe daisies into a garland ひなぎくを編んで花輪にする. wreathe a garland 花輪を作る. 3 包む, 取り巻く (cover, surround); 巻く, 巻きつける, からみ合わせる; 〈枝などが〉…にまつわる (encircle); 〈腕を〉からませる 〔around, round, about〕. ・The hills are wreathed in wild flowers. 丘は野花で包まれている. ・The mountain top is wreathed in cloud. 山頂は雲に包まれている. ・a column wreathed with vines つるのからみついている柱. ・be wreathed in each other's arms 互いに抱き合っている. wreathe one's arms about [around] a person 人に抱きつく, 腕でからむ. ・The snake wreathed itself around a mouse. 蛇がねずみに体を巻きつけた. 4a 〈手足などを〉よじる, ねじる (twist). wreathe one's hands. b 〈表情を〉〔微笑に〕変える 〔in, into, to〕. ・He wreathed his countenance into smiles. 彼は表情をくずして微笑した. ・His face wreathed itself in smiles. 顔をほころばせて笑った. ・His mouth [He] was wreathed in smiles. 口元は[彼は]微笑していた. vi. 1 〈枝などが〉からみ合う; 〈蛇などが〉からみつく (wind itself) 〈round〉. wreathing branches. 2 〈煙などが〉輪になって立ち昇る, 渦巻く (curlup wards). ・Smoke wreatheed up from the fire. 火から煙が立ち昇った. wrath・er n. 《1530》 《逆成》 ← ME wrethen (p.p.) ← writhe(n) 'to WRITHE': WREATH の影響もある

wreathed column🔗🔉

wrathed clumn /rd-/ n. 【建築】 螺旋円柱, ねじれ柱 (twisted column). 1624

wreathen🔗🔉

wrath・en /rn/ v. wreathe の過去分詞. adj. 《古》 ねじれた (twisted); からみ合った (intertwined). ME wrethen 《異形》 ← WRITHEN

wreath goldenrod🔗🔉

wrath gldenrod n. 【植物】 キク科アキノキリンソウ属の植物 (Solidago caesia) 《北米産; 黄色の頭状花をつける》.

wreath shell🔗🔉

wrath shll n. 【貝類】 =turbo.

wreathy🔗🔉

wreath・y /ri, ri/ adj. 花輪形の; (花)輪を成している. 1644

wreck🔗🔉

wreck /rk/ vt. 1 〈希望・計画などを〉破壊する, くじく (destroy, shatter); 〈体を〉壊す, 台なしにする; 〈銀行・財産などを〉傾かせる, 破産させる, つぶす (bring ruin upon). ・His business [health, happiness] was wrecked. 彼の事業[健康, 幸福]は台なしになった. ・Ambition wrecked his life. 野心のため一生が台なしになった. ・A sudden misfortune wrecked all my prospects [hopes] in life. 突然の不幸で私の将来の見込み[望み]が台なしになった. ・His drunken insults wrecked my dinner party! 彼が酔っぱらって言った侮辱で晩餐会は台なしになってしまった. 2 [しばしば受身で] 〈船を〉難船[難破]させる; 〈人を〉遭難させる (cf. wrecked). ・The ship was wrecked off the shore. 船は沖で難破した. ・We were wrecked in our boat last night. 昨夜難船した. 3 〈列車・飛行機などを〉大破させる, めちゃくちゃにする; 〈建物を〉取り壊す. ・They attempted to wreck the express. 彼は急行列車の破壊を企てた. ・The storm wrecked our houses. 嵐で家はめちゃめちゃになった. vi. 1 破滅する, 台なしになる (suffer ruin). ・The plan is sure to wreck. 計画はめちゃくちゃになるに決まっている. ・This is the obstacle your hopes will wreck on. これが君の希望を破壊する障害物だ. 2 難破する, 難船する (suffer wreck). wreck on a rock. 3 難破貨物を拾う, 難破船からかすめ取る. 4 難破船の救助をする. 5 《米》 事故[故障]車を処理する. n. 1 大破したもの, めちゃくちゃになったもの, 残骸(んが), 廃虚 (⇒ruin SYN); 敗残の身, 落ちぶれた人, (病気で)やせ衰えた人 (sorry remnant). ・The bus was a wreck after the collision. 衝突のあとバスはめちゃめちゃになった. ・make a wreck of a person's life 人の一生を台なしにする. ・He is a [the] (mere) wreck of his former self. 彼は昔の面影もない哀れな姿だ. ・What (a) wreck he is! まあ何と変わり果てた姿だろう. ・a nervous wreck 神経が参ってしまった人. ・He was a wreck from overwork. 彼は過労からすっかり健康を害してしまった. 2a 破壊, 大破, めちゃめちゃ(になること) (destruction, ruin) (cf. wrack, rack). ・the wreck of one's life 人生の破滅. ・the wreck of one's happiness 幸福が台なしになること. ・save one's fortunes from wreck 破産[倒産]を免れる. ・That brought all his wicked scheme to wreck. それで彼の悪巧みがとんざしてしまった. b 《米》 (自動車・列車などの)衝突; 衝突事故. ・survivors of the train wreck 列車事故の生存者. 3 難破, 難船 (shipwreck). ・save a ship from wreck 船の難破を救う. ・cause many wrecks 多くの船を難破させる. ・A disastrous wreck has happened. ひどい難船があった. 4a 難破船 (wrecked ship). ・The ship was a perfect wreck. 船は全くの難破船だった. b 【法律】 (難破船から)岸に打ち上げられた貨物[積荷]. ・the shore strewn with wrecks 難破物の打ち上げられている海岸. ・The wreck of the sea belongs to the Crown. 岸に打ち上げられた貨物等は国王[国家]に帰属する. g to wrck (and rin) 《まれ》 破滅する, めちゃめちゃになる, 滅びる. n.: 《1077》 AF wrec ON wrek (Norw. & Icel. rek) ← Gmc wrekan 'to WREAK'. ― v.: 《a1400》 ← (n.): cf. wrack

wreckage🔗🔉

wreck・age /rkd/ n. 1 [集合的] (難破船・墜落した飛行機などの)残骸(んが), 破片 (remnants of wreck); 難破貨物, 漂着物. 2 破壊, 破滅, めちゃくちゃになること, 台なしになること (wrecking). ・the wreckage of one's hopes 希望が潰()えること. 3 難破, 難船. 4 [集合的] (社会の)落後者, 敗残者. 《1837》: ⇒↑, -age

wrecked🔗🔉

wrecked adj. 1 [叙述的] 《口語》 ぐでんぐでんに酔った, (麻薬で)意識がもうろうとした. 2 [叙述的] 《口語》 へとへとに疲れた. 3 難船[難破]した, 難船の; 遭難した; 壊れた. wrecked goods 難破貨物. wrecked sailors 難船の船乗りたち. ・a wrecked typewriter 壊れたタイプライター. 1729

wrecker🔗🔉

wrck・er n. 1 壊す人, 破壊者. 2 《米》 建物解体業者 (《英》 housebreaker). 3 《米》 レッカー車《tow car, tow truck, 《英》 breakdown van [lorry] ともいう》; 救援列車 (wreck train), 救援車. 4 《米》 (自動車などの)解体修理業者. 5 難船救助者; 破船救助船, 難破船救助作業船. 6 難船略奪者, (貨物略奪のため船を)難破させる人. 1789

wrecker's ball🔗🔉

wrcker's bll n. 建物解体用の鉄製ボール. 1967

wreckfish🔗🔉

wrck・fsh n. 【魚類】 =stonebass. 難破船の周辺によく見られることから

wreckful🔗🔉

wreck・ful /rkf, -f/ adj. 《古》 破壊する, 破壊[破滅]をもたらす. 1557

wrecking🔗🔉

wrck・ing n. 1 破壊, 大破, 破滅. 2 救難作業, 救援. 3 《米》 建物解体(業). 4 難船, 難破, 遭難. 5 [形容詞的に] 難破[遭難]救助に従事する, 救援の, 建物解体作業に従事する. adj. 破壊的な, 破滅的な, めちゃくちゃにする, 台なしにする (causing ruin); 難破させる, 大破させる. 1775

wrecking amendment🔗🔉

wrcking amndment n. 《英》 【政治】 (前議案または前動議を台なしにするような)骨抜き修正案. 1967

wrecking ball🔗🔉

wrcking bll n.wrecker's ball. 1952

wrecking bar🔗🔉

wrcking br n. 台付きてこ. 1924

wrecking car🔗🔉

wrcking cr n. 《米》 【鉄道】 救援車. 1875

wrecking crane🔗🔉

wrcking crne n. 《米》 【鉄道】 救援クレーン《脱線・転覆などの鉄道事故復旧用のクレーン》. 1875

wrecking crew🔗🔉

wrcking crw n. 《米》 【鉄道】 救援[応急]作業隊 (《英》 breakdown gang). 1878

研究社新英和大辞典WRで始まるの検索結果 1-74もっと読み込む