複数辞典一括検索+

カーバイド【carbide】🔗🔉

カーバイド【carbide】 炭素と金属元素との化合物,特に,カルシウムカーバイドをさす。化学式 CaC2 生石灰 CaO をコークスなどと灼熱してつくる。カーバイドに水を加えるとアセチレンガスが発生する。炭化カルシウム。

カーボランダム【Carborundum】🔗🔉

カーボランダム【Carborundum】 炭化ケイ素 SiC の商標名。研磨剤や耐火材に利用する。

カーボン【carbon】🔗🔉

カーボン【carbon】 (1)炭素。 (2)電極に使う炭素棒。 (3)「カーボン紙」の略。

カーボンデーティング【carbon dating】🔗🔉

カーボンデーティング【carbon dating】 ⇒放射性炭素年代測定法

カーボンナノチューブ【carbon nanotube】🔗🔉

カーボンナノチューブ【carbon nanotube】 層状構造の炭素が筒状になった分子。1991 年(平成 3),飯島澄男が発見。幾何学的な形状に対応して電気的な性質が変化することや,極めて微小なカプセル状の構造を取り得ることなどから,新素材として注目される。

カーボンファイバー【carbon fiber】🔗🔉

カーボンファイバー【carbon fiber】 ⇒炭素繊維

カーボンブラック【carbon black】🔗🔉

カーボンブラック【carbon black】 天然ガス・石油・木材などの不完全燃焼または熱分解によって得られる炭素の微細な粉末。黒色顔料として墨・印刷インクなどの製造に用いるほか,生ゴム強化用の添加剤として用いる。油煙墨。

カーボンマイクロホン【carbon microphone】🔗🔉

カーボンマイクロホン【carbon microphone】 炭素粒間の接触抵抗が,音圧によって変わることを利用したマイクロホン。

カルベン【carbene】🔗🔉

カルベン【carbene】 電荷を持たない二価の炭素。

カルボイ【carboy】🔗🔉

カルボイ【carboy】 籐(とう)巻きまたは木箱入りの大びん。硫酸などの酸類を運ぶ時に用いる。

キャブレター【carburetor】🔗🔉

キャブレター【carburetor】 気化器。

新辞林carbで始まるの検索結果 1-11