複数辞典一括検索+![]()
![]()
ダイグロッシア【diglossia】🔗⭐🔉
ダイグロッシア【diglossia】
ある社会で,二つの言語のうち一方が公的場面で使われ,もう一方が私的場面で使われる状態。個人の 2 言語併用というバイリンガリズムに対し,社会的機能の違いに着目していう。
ダイジェスト【digest】🔗⭐🔉
ダイジェスト【digest】
要約すること。「―版」
ディグナーガ【Dign
ga】🔗⭐🔉
ディグナーガ【Dign
ga】
(400?-480?) インドの有相唯識派の祖。漢訳名陳那(じんな)。世親の因明説を大成し,新因明を確立。著「因明正理門論」「集量論」など。
ga】
(400?-480?) インドの有相唯識派の祖。漢訳名陳那(じんな)。世親の因明説を大成し,新因明を確立。著「因明正理門論」「集量論」など。
ディグニティー【dignity】🔗⭐🔉
ディグニティー【dignity】
威厳。尊厳。
ディジタル【digital】🔗⭐🔉
ディジタル【digital】
⇒デジタル
デジタイザー【digitizer】🔗⭐🔉
デジタイザー【digitizer】
コンピューターの入力装置の一。平面板とペンから構成され,板面上でペンを移動するとその座標がデジタル化されてコンピューターに取り込まれる。図面などの入力に用いられる。
デジタル【digital】🔗⭐🔉
デジタル【digital】
物質・システムなどの状態を,離散的な数字・文字などの信号によって表現すること。ディジタル。⇔アナログ
デジタルカメラ【digital camera】🔗⭐🔉
デジタルカメラ【digital camera】
フィルムを用いず,画像をデジタル情報としてフロッピー-ディスクなどの媒体に記録するカメラ。デジカメ。
デジタルコンピューター【digital computer】🔗⭐🔉
デジタルコンピューター【digital computer】
データをデジタル信号に置き換えて演算を行う計算機。一般のコンピューターは,この型である。計数型計算機。
デジタルサーボ【digital servo】🔗⭐🔉
デジタルサーボ【digital servo】
プログラムの可能な電子素子を用いることで複雑な制御に対応できるサーボ機構。
デジタルサンプリング【digital sampling】🔗⭐🔉
デジタルサンプリング【digital sampling】
⇒サンプリング
デジタルテレビ【digital television】🔗⭐🔉
デジタルテレビ【digital television】
デジタル通信を用いるテレビジョン放送の総称。アナログ信号に較べチャンネル数が飛躍的に増え,双方向化が容易。また,画像と文字放送など異なる形態の情報が同時に送れるなどの特長をもつ。
デジタルバーサタイルディスク【digital versatile disc】🔗⭐🔉
デジタルバーサタイルディスク【digital versatile disc】
コンパクト-ディスクにデジタル映像・音声情報を記録する際の統一規格の一。基本容量は片面 4.7 ギガバイト。DVD。
デジタルビデオカメラ【digital video camera】🔗⭐🔉
デジタルビデオカメラ【digital video camera】
画像をデジタル情報として記録するビデオ-カメラ。
デジタルビデオディスク【digital video disc】🔗⭐🔉
デジタルビデオディスク【digital video disc】
コンパクト-ディスクにデジタル映像・音声情報を記録したもの。DVD。
新辞林に「dig」で始まるの検索結果 1-15。