複数辞典一括検索+

システマチック【systematic】🔗🔉

システマチック【systematic】 (形動) 組織的・体系的であるさま。

システミックペインティング【systemic painting】🔗🔉

システミックペインティング【systemic painting】 基本的単位の規則的な反復を追求するアメリカン-ミニマル-アートの傾向の一。1966 年に行われた同名の展覧会に由来する。

システミックリスク【systemic risk】🔗🔉

システミックリスク【systemic risk】 金融機関などの決済システムが,部分的な決済不能状態から波及して,全体的に決済不能状態に陥るリスク。

システム【system】🔗🔉

システム【system】 (1)個々の要素が有機的に組み合わされた,まとまりをもつ全体。体系。 (2)ある作業をコンピューターで行なっている場合に中核となっている部分を指す語。ハードウエアとソフトウエアの全体を指す場合,オペレーティングシステムを指す場合,個別のアプリケーションソフトのプログラムを指す場合など,場合によって異なる。

システムアドミニストレーター【system administrator】🔗🔉

システムアドミニストレーター【system administrator】 コンピューターを利用する側の立場からの情報化を推進・実施する専門家として,通産省が認定する資格。シス-アド。

システムアナリシス【systems analysis】🔗🔉

システムアナリシス【systems analysis】 ⇒システム分析

システムインテグレーション【system integration】🔗🔉

システムインテグレーション【system integration】 利用目的に合わせて,多種多様のハードウエア・ソフトウエア・メディア・通信ネットワークなどのなかから最適のものを選択し,組み合わせて,コンピューター-システムを構築すること。SI 。

システムインテグレーター【system integrator】🔗🔉

システムインテグレーター【system integrator】 ユーザーの用途に合わせてコンピューターのハードウエアとソフトウエアを組み上げることを業務とする企業,また専門家。

システムエルエスアイ【system LSI】🔗🔉

システムエルエスアイ【system LSI】 複数種の半導体を高密度に集積し,あるシステムの機能を一つのチップにまとめた LSI。システム-オン-チップ。

システムエンジニア【systems engineer】🔗🔉

システムエンジニア【systems engineer】 コンピューター-システムの分析と設計に携わる人。情報処理技術者。SE。

システムエンジニアリング【system engineering】🔗🔉

システムエンジニアリング【system engineering】 ⇒システム工学

システムオペレーター【system operator】🔗🔉

システムオペレーター【system operator】 (1)効率よく,使いやすいシステムを実現するための,ホスト-コンピューターの管理者。 (2)パソコン通信で,電子会議室の運営者のこと。シスオペ。

システムコール【system call】🔗🔉

システムコール【system call】 プログラム内部でオペレーティングシステムの機能を呼び出すための仕組み。

システムズアプローチ【systems approach】🔗🔉

システムズアプローチ【systems approach】 システム的な思考により問題解決に当たること。システムの分析・評価・最適化などの手法を駆使しながら,複雑な問題の解決を探る方法論。

システムソフトウエア【systems software】🔗🔉

システムソフトウエア【systems software】 特定のコンピューター-システムの使用に最低限必要な一連のソフトウエア。アプリケーション-ソフトウエアの実行管理や周辺装置の管理にあたる。通常,オペレーティング-システムを指す。システム-ソフト。

システムダウン【system down】🔗🔉

システムダウン【system down】 コンピューターがハードウエアあるいはソフトウエアの不具合や停電などの事故によって機能しなくなること。→ハング-アップ

システムハウス【system house】🔗🔉

システムハウス【system house】 ⇒ソフト-ハウス

システムバス【system bath】🔗🔉

システムバス【system bath】 ジェット噴流のでる浴槽やサウナ・テレビなど多くの機能を備えたバスルーム。

新辞林systemで始まるの検索結果 1-18