複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじん【沈】(ヂン)🔗⭐🔉じん【沈】(ヂン) 「じんこう(沈香)」の略。*枕‐一八四「ぢんの御火桶の」 ●沈の箱(はこ) 1 沈の香木で作った箱。 2 香具の一つ。沈香を入れる二重の箱で、梨子地・蒔絵・堆朱・沈金彫りなどのものがある。上には沈香、下には香木を切るためののこぎり・槌などを入れる。 日国 ページ 10999 での【沈ヂン】単語。