複数辞典一括検索+

じんぎ‐はく【神祇伯】🔗🔉

じんぎ‐はく【神祇伯】 律令制で、神祇官の長官。神祇の祭祀・卜兆のことや祝部・神戸の名籍の管理などのことをつかさどる。はじめ中臣・巨勢氏などから任ぜられたが、寛徳三年花山天皇の後裔延信王・顕広王が任ぜられてのち、その子孫が世襲。白川伯家・王氏と呼ばれる。かんづかさのかみ。神祇の伯(かみ)。

日国 ページ 11025 での神祇伯単語。