複数辞典一括検索+
せい‐ちゅう【正中】🔗⭐🔉
せい‐ちゅう【正中】
1 物の中心。まんなか。ただなか。
2 かたよっていないこと。正しく理想的なこと。また、中正であること。
3 天体がある地点の天の子午線上にくること。以前は南中といったが北天の星に対しては不都合なので今は用いられない。子午線経過。
4 正しくあたること。的中。
5 ⇒しょうなか(正中)
⇒しょうちゅう(正中)


日国 ページ 11702 での【正中】単語。
複数辞典一括検索+
日国 ページ 11702 での【正中】単語。