複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぜぜ‐が‐こう【手手が甲】(‥カフ)🔗⭐🔉
ぜぜ‐が‐こう【手手が甲】(‥カフ)
1 組み合わせた手を額に当て、その間からのぞいて、「ぜぜがこう」といって小児をたわむれにおどかすこと。また、その唱えことば。
2 昔の子どもの遊び。鬼ごっこの一種で、互いに手を組み合わせ、手の甲を互いに打ちながら、わらべうたをうたい、うたい終わった時に打たれた者が鬼となるもの。
日国 ページ 11830 での【手手が甲‥カフ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
日国 ページ 11830 での【手手が甲‥カフ】単語。