複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぜぜ‐く・る🔗⭐🔉ぜぜ‐く・る 〔自ラ四〕舌がまわらなくて聞きとりにくい話し方をする。どもる。ぜぜる。*蒙求抄‐一「舌のさきにかけて、ぜぜくって、どもる事を云ぞ」 日国 ページ 11831 での【ぜぜく・る】単語。