複数辞典一括検索+

せん‐てい【剪定・翦定】🔗🔉

せん‐てい【剪定・翦定】 果樹、茶、庭木などの樹木の枝の一部を切り取ること。生長、結実の調整や通風、採光、病虫害の防除、あるいは樹形を整えるために行う。《季・春》「剪定ばさみ」

日国 ページ 12072 での剪定単語。