複数辞典一括検索+

どう‐じょう【堂上】(ダウジャウ)🔗🔉

どう‐じょう【堂上】(ダウジャウ) (古くは「とうしょう」「どうしょう」とも) 1 建物の床の上。また、そこにいる人。殿上。堂下または地下に対する語。 2 室町時代以降の公家(くげ)の家格の一つ。広義には、清涼殿への昇殿をゆるされる家柄。狭義には、公卿になれる家柄。堂上家。 3 朝廷を構成する人々。公家。堂上方。 4 (―する)清涼殿に昇殿すること。殿上。 5 =どうちょう(堂頭) ●堂上の連歌(れんが) 昇殿を許された公家衆のもてあそぶ連歌。地下(じげ)の連歌に対して、和歌習練をつんだ雅馴(がじゅん)な風体のもの。

日国 ページ 14578 での堂上ダウジャウ単語。