複数辞典一括検索+

●名を盗(ぬす)む🔗🔉

●名を盗(ぬす)む 実力がないのに評判を得る。虚名を博す。 ●名を残(のこ)す 名を後々まで言いはやされる。名声を後世にとどめる。名を留む。 ●名を=広(ひろ)む[=振(ふ)るう] 広く世間に名を伝え知らす。世に名声を響かせる。 な【肴】 鳥獣の肉・魚介・野菜類など副食物とするものの総称。おかず。*古事記‐中・歌謡「前妻(こなみ)が那(ナ)乞はさば」

日国 ページ 15122 でのぬす単語。