複数辞典一括検索+![]()
![]()
は‐てんこう【破天荒】(‥テンクヮウ)🔗⭐🔉
は‐てんこう【破天荒】(‥テンクヮウ)
(形動)(「天荒」はまだ開かれていない荒蕪の地。また、そのような状態。唐代に荊州から挙人の合格者が一人も出ず、天荒と呼ばれたが、大中年間に劉蛻が初めて及第したので、それを天荒を破ったと称したという「唐
言‐巻二」「北夢瑣言‐巻四」の記事による)天地未開の混沌とした状態をきりひらくこと。転じて、今までだれも行なえなかった事を成しとげること。前例のないこと。前代未聞。未曾有(みぞう)。
言‐巻二」「北夢瑣言‐巻四」の記事による)天地未開の混沌とした状態をきりひらくこと。転じて、今までだれも行なえなかった事を成しとげること。前例のないこと。前代未聞。未曾有(みぞう)。
日国 ページ 16444 での【破天荒‥テンクヮウ】単語。