複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはと‐むね【鳩胸】🔗⭐🔉はと‐むね【鳩胸】 1 胸部が鳩の胸に似て、高く突き出ていること。また、その人。医学では、胸骨が前方に突き出て船底の梁の形にふくらんでいる奇形。 2 近世の南蛮胴(なんばんどう)の具足で正面中央に鎬(しのぎ)を立て、その下部を前方に突き出させたもの。 3 鐙(あぶみ)の正面中央の、鳩の胸のように突き出たところ。 4 三味線の胴と棹(さお)が接する部分の張り出たところ。 日国 ページ 16449 での【鳩胸】単語。