複数辞典一括検索+

はなみ‐こそで【花見小袖】🔗🔉

はなみ‐こそで【花見小袖】 花見の時に着る小袖。江戸時代延宝・天和頃にはこの小袖を特に華美につくるようになり、酒宴の時には木にわたした紐に小袖をかけて仮の花見幕(小袖幕)とした。

日国 ページ 16500 での花見小袖単語。