複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざは‐ぶたえ【羽二重】(‥ぶたへ)🔗⭐🔉は‐ぶたえ【羽二重】(‥ぶたへ) 1 絹布の一種。優良な絹糸で緻密に織り、精練した純白のもの。薄手でなめらかで艶がある。多く、礼服地、羽織裏、胴裏などに用いられ用途は広い。 2 特に、黒羽二重の羽織。 3 「はぶたえかつら(羽二重鬘)」の略。 4 「はぶたえはだ(羽二重肌)」の略。 日国 ページ 16540 での【羽二重‥ぶたへ】単語。