複数辞典一括検索+

はりがみ‐ねだん【張紙値段・貼紙値段】🔗🔉

はりがみ‐ねだん【張紙値段・貼紙値段】 江戸時代、幕府・諸藩が家臣に支給する禄米を金で渡す場合の公定値段。年三回城内に張紙をもって公示され、金納年貢の基準となり、市中物価の標準ともなった。

日国 ページ 16629 での張紙値段単語。