複数辞典一括検索+

はん【藩】🔗🔉

はん【藩】 (かきね、かこいの意) 1 ある地方を鎮撫して、朝廷の護衛となるもの。藩屏。 2 諸侯の領地。大名の封土。特に、江戸時代、大名の支配する領地および支配機構の総称。 3 明治元年旧幕府領に府県制が施行された際の旧大名領の名称。藩内は諸侯の自治に委ねられた。 4 明治二年の版籍奉還から同四年の廃藩置県までの行政区画。藩知事の管轄区域、すなわち、旧大名領。

日国 ページ 16678 での単語。