複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ‐ごう【非業】(‥ゴウ)🔗⭐🔉
ひ‐ごう【非業】(‥ゴウ)
1 仏語。前世の業因によらないこと。業因によって定まっていない果のこと。特に、業因による寿命を全うしないで死ぬ非命業をいう。→非業の死。
2 道理に合わないこと。
3 (形動)前世の善因を受けないこと。悪い運の下にあること。*伎・恋相撲春顔触‐序幕「所詮ひがふな此のわしは」
4 (形動)運に恵まれないでみじめなこと。*伎・三題噺魚屋茶碗‐序幕「ひごうな暮しをして居やす」
5 「ひごう(非業)の死」の略。
6 ⇒ひぎょう(非業)
●非業の=死(し・しに)[=最期(さいご)]
前世から定められた寿命の終わらないうちに死ぬこと。災難などで尋常でない死にかたをすること。
日国 ページ 16905 での【非業‥ゴウ】単語。