複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふくごう‐ご【複合語】(フクガフ‥)🔗⭐🔉
ふくごう‐ご【複合語】(フクガフ‥)
(英compound wordの訳語)本来それぞれ独立の言語要素が、二つ以上結合して、新たに単純な一語としての意味・機能をもつようになったもの。「たにがわ(谷川)」「ゆうやけ(夕焼)」「とおあさ(遠浅)」「はやおきどり(早起鳥)」「おちつきはらう(落着払)」など。なお、「ときどき(時々)」「やまやま(山々)」などのいわゆる畳語もこの一種であるが、複合要素の一方が接辞であるもの(派生語)、また、助辞であるものは、普通これに含めない。複合語では、もとの語のアクセントが変化し、また、連濁・転音・連声(れんじょう)や、音の挿入・縮約・脱落などの変化を生じているものがある。合成語。熟語。
日国 ページ 17432 での【複合語フクガフ‥】単語。