複数辞典一括検索+

ふく‐よう【複葉】(‥エフ)🔗🔉

ふく‐よう【複葉】(‥エフ) 1 二個以上の小葉に変化した葉。小葉の排列様式によって羽状複葉(葉軸の左右に小葉が排列。フジ・クルミなど)、掌状複葉(葉柄の先端に小葉が並列。アケビ・トチノキなど)に分かれる。単葉に対していう。 2 飛行機の主翼が上下二枚になっているもの。また、その翼。

日国 ページ 17459 での複葉‥エフ単語。