複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふつ‐の‐みたま【霊・布都御魂】🔗⭐🔉ふつ‐の‐みたま【霊・布都御魂】 (「ふつ」は鋭く断ち切る音を表す)天照大神および高木神が、神武天皇の熊野平定を助けるため、建御雷神に命じ熊野の高倉下を介して、天皇に授けたと伝えられる霊剣。古来、奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみじんぐう)の祭神とされている。 日国 ページ 17616 での【霊】単語。