複数辞典一括検索+

へり‐くだ・る【謙る・遜る】🔗🔉

へり‐くだ・る【謙る・遜る】 〔自ラ五(四)〕(「へり」は「へる(謙)」の連用形)相手をうやまう気持で自分を卑下する。謙遜する。「へりくだった態度」*蘇悉地羯羅経延喜九年点「自ら謙下(ヘリクタリ)て、愆犯多し」

日国 ページ 17970 での謙る単語。