複数辞典一括検索+

ほたる‐で【蛍手】🔗🔉

ほたる‐で【蛍手】 中国、明代に創始された、磁器の透明模様。また、その磁器。磁器の素地を透彫(すかしぼり)にしたうえ、その空間に透明な釉(うわぐすり)を充填して焼成。光をとおして文様が浮き上がる。

日国 ページ 18269 での蛍手単語。