複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみさご【鶚・雎鳩】🔗⭐🔉みさご【鶚・雎鳩】 ワシタカ科の鳥。全長六〇センチメートル内外の大形の猛禽。背面は暗褐色で、頭と体の下面は白く、胸に褐色の斑点がある。海や川の近くにすみ、水中の魚を見つけると急降下してあしで捕らえる。あしの外指が前後に反転し、指の裏にとげがあるのが特徴。世界に広く分布し、日本では留鳥として生息し、岩壁の上や樹上に巣をつくって繁殖する。うみたか。すどり。しょきゅう。 日国 ページ 18834 での【鶚】単語。