複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみ‐ざる【見猿】🔗⭐🔉み‐ざる【見猿】 三猿の一つ。両手で目をおおい、事物を見まいとしている猿の像。また「ざる」を「ない」の意に掛け、見ようとしない、見えないふりをするの意とする。 ●見猿聞か猿言わ猿 三猿(さんえん)のことで、他人の欠点・あやまち、あるいは自分に都合の悪いものなどは、見ない、聞かない、言わないということを表す。 日国 ページ 18836 での【見猿】単語。