複数辞典一括検索+
もとお・る【回る・徘徊る・繞る】(もとほる)🔗⭐🔉
もとお・る【回る・徘徊る・繞る】(もとほる)
〔自ラ四〕
1 まわる。めぐる。徘徊する。*古事記‐中・歌謡「細螺のい這ひ母登富理(モトホリ)」
2 (曲がる意から)まっすぐでない行いをする。曲がったことをする。*成唯識論寛仁四年点‐六「很(ひすかし)まに戻(モトホル)を以て性と為」
3 思うようにはこぶ。思うように自在に動く。自由になる。*浮・傾城禁短気‐一「もとおらぬ三味線鳴らしてゐやう程に」
4 役に立つ。*滑・早変胸機関「もとをらねへことをいったっても始まらねへ」
日国 ページ 19537 での【回るもとほる】単語。