複数辞典一括検索+

もと‐な🔗🔉

もと‐な 〔副〕(「もと」は根元・根拠の意、「な」は形容詞「無し」の語幹で、理由なく、根拠なくの意から)やたらに。むやみに。無性に。多く、自分には制御のきかない事態をあきれて眺めているさまに用いられる。*万葉‐八〇二「眼交(まなかひ)に母等奈(モトナ)かかりて安眠(やすい)し寝(な)さぬ」

日国 ページ 19543 でのもとな単語。