複数辞典一括検索+

るり‐しじみ【瑠璃小灰】🔗🔉

るり‐しじみ【瑠璃小灰】 シジミチョウ科の小形のチョウ。はねの開張約三センチメートル。はねの表面は淡い瑠璃色で、雌は外縁が広く黒色にふちどられる。裏面は雌雄とも青白く、黒点が散在。各地に分布。シジミチョウ科の普通種で、平地から高山まで広く多数すむ。幼虫はマメ科植物の花やつぼみを食べる。

日国 ページ 20678 での瑠璃小灰単語。