複数辞典一括検索+

●海の物とも=山[=川]の物とも=つかず[=知れず]🔗🔉

●海の物とも=山[=川]の物とも=つかず[=知れず] どちらとも決定しかねることや、どういう物であるか、また、どうなっていくのかわからないことなどのたとえ。海とも山とも知れず。 ●海のわに 「さめ(鮫)」の異名。 ●海も見えぬ舟用意(ふなようい) 物事を早まってすることのたとえ。手まわしのよすぎること。 ●海を山にする きわめて無理なことをするたとえ。 ウマル‐ハイヤーム (‘Umar Khayym)〈オマル=ハイヤーム〉ペルシアの数学者、天文学者、詩人。四行詩「ルバイヤート」など。(一〇四〇頃〜一一二三)

日国 ページ 2164 での●海の物とも=山[=川]の物とも=つかず[=知れず]単語。