複数辞典一括検索+

おお‐とし【大年・太歳】(おほ‥)🔗🔉

おお‐とし【大年・太歳】(おほ‥) (「おおどし」とも) 一年の最終日。おおみそか。おおつごもり。《季・冬》 (太歳)木星の異名。木星は一二年の周期で巡行したので、十二支の運行と関連して考えられ、「太歳○○」の形で干支(かんし)によって歳を記す暦法が行なわれた。「太歳癸丑」

日国 ページ 2820 での大年おほ‥単語。