複数辞典一括検索+

がくや‐おち【楽屋落】🔗🔉

がくや‐おち【楽屋落】 (「落ち」は喝采を博する意) 1 芝居や寄席などで、出演者が舞台のせりふの中で楽屋の仲間など特定の者だけにわかり、一般の観客にはわからないことをいうこと。 2 一般に、一部の関係者だけにわかり、他人にはわからないこと。

日国 ページ 3922 での楽屋落単語。