複数辞典一括検索+

かぐや‐ひめ【かぐや姫】🔗🔉

かぐや‐ひめ【かぐや姫】 「竹取物語」の女主人公。竹の中から生まれ、竹取の翁夫婦に育てられて輝くばかりの美しい姫に成長。多くの貴公子の求婚を、難題をもちかけてしりぞけ、帝(みかど)のお召しにも応じないまま、八月の十五夜、月からの使者に迎えられて昇天する。なよ竹のかぐや姫。 [補注]古く清音だった「かかやく(輝)」に関係させて「かくやひめ」とする説もあるが、「かぐや」の「かぐ」は「かがよう」「かぐつち」などの「かが」「かぐ」と同根で、光輝を意味するものと考えられる上、「古事記」の「迦具夜比売」との関連からみても「かぐや」が妥当かと思われる。

日国 ページ 3923 でのかぐや姫単語。