複数辞典一括検索+

かみ‐がた【上方】🔗🔉

かみ‐がた【上方】 1 (「かみ(上)」は皇居のある所の意)都、また、その方面。現在では関東地方から京阪地方をさしていうが、古くは、大坂からは京都、諸地方からは京坂地方を広くさした。 2 江戸幕府で、特に三河(愛知県東部)以西、中国、四国、九州のことをいう。 3 京都の方角。

日国 ページ 4523 での上方単語。